


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
この機種にも従来のシャープ製スマホと同様に内蔵辞書がプリインされていますが、何故かこの機種ではメニューにアイコンが無く、「読取カメラ」を経由しないと起動できない仕様になっています。
そのため、直接起動出来る様にショートカットを作成できないか模索していたのですが、そこで見つけたのが「Any Cut」というアプリです。
「Any Cut」はホーム上に端末にインストールされている任意のアプリのショートカットをホーム上に作成するアプリで、これで内蔵辞書のショートカットを作成し直接起動できるようになりました。
また、この方法でビデオカメラやミュージックプレイヤー等のショートカットも作成出来ます。
内蔵辞書等を直接起動出来るようにしたいと言う方は一度これを試してみてください!
書込番号:14095489
4点

アプリをダウンロードしましたが英語のためやり方がわかりません。詳しくやり方を教えてほしいです。
書込番号:14100232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆっかーなさん
Any Cutを起動して最初にNew shortcutを選択し、次にActivityを選択します。
すると、端末にインストールされているアプリや機能(アクティビティ)が一覧で表示されますので、そこから任意のアプリを選択しますとショートカットがホーム上に作成されます。
なお、一覧には何故か複数の同種のアプリが同じ名前で表示されますので、お目当てのアプリがどれか分かりずらいかもしれません。その場合は一つ一つショートカットを作って確認してみてください。
私の場合は「辞書」が3つ表示され、その内の真ん中が「内蔵辞書」でした。
何か分かりずらい説明になってしまい申し訳ありません(汗)
書込番号:14101404
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 22:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/18 14:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 21:52:45 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/07 14:06:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 13:13:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/22 22:06:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 15:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 18:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





