『充電がうまくいきません』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電がうまくいきません』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

充電がうまくいきません

2012/11/04 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:41件

ACアダプタ03で充電しています。

以前までは普通に充電できていたのですが
最近、寝る時にさしておいても
起きると電池がだいぶ減っていて
途中で抜けているようです。

接続部分が甘くなっているみたいで
起きてから手動で調整すると充電再開します。

これはコードを変えるしかないのでしょうか。

書込番号:15292439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/11/04 09:02(1年以上前)

機種変更前にガラケーを使われていたのでしたら「FOMA ACアダプタ02」をお持ちなのではありませんか。
お持ちなのでしたら、当機同梱の「FOMA充電microUSB変換アダプタSH01」と「FOMA ACアダプタ02」を使えば当機のUSB端子で充電できます。

あるいは充電台に「FOMA ACアダプタ02」を直接つないでも充電できます。(私はこの方法です)

※アダプタ出力が700ミリアンペアと少ないですが充電は可能です。(0%から100%で4時間位)

あるいは、当機同梱の「PC用microUSBケーブル」でPCと当機をつないでも充電できます。(PCのUSB端子が常時給電されているのなら、PCの電源を落としていても充電できます。)

もしも、コネクターの爪が甘くなって抜けるだけなら、セロテープで抜けないように留めるのも有りだと思います。

書込番号:15292554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/11/04 09:13(1年以上前)

ガラケーを使っていて
前までガラケーの充電器の先だけスマホ用のを使ってました。
が、それが壊れたのでACアダプタ03を使っています。

接続が甘いこともありますし
充電のランプがついていても充電できないこともあるみたいです。。。

書込番号:15292601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2012/11/04 10:05(1年以上前)

そうですか、となりますと・・・・・端末故障の可能性が大かもしれませんね。

ドコモに行く前に下記のことを調べてみてはいかがでしょう。

1.当機同梱の「PC用microUSBケーブル」などでPCにつないで充電できるか確認

    ※これで端末の故障の有無がある程度判るでしょう。
    ※端末のUSB端子部分の故障かもしれません。
    ※充電台を使う方法が試せれば、もっと明確になると思います。

2.いつもの充電方法でアダプタをつないで、ケーブルを端から触りながら充電が中断する箇所があるか確認(コネクターとケーブルの繋ぎ目の部分が断線する事が多いです)

    ※原因がケーブルかアダプタ本体かの見分けができるかもしれません。

書込番号:15292775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/04 20:03(1年以上前)

私も、今日その件でちょうどドコモショップに行ってきたところです。

充電はFOMA AC02+付属端子でしたけど、

毎日ではないですが、週に2回くらい寝るときに充電しているはずの電源が
充電されてない上に、使用している時以上に減っているという症状でした。
(充電の赤いランプは夜も朝もついていましたが深夜はわかりませんw)

1日目 夜:87% → 朝:100%
2日目 夜:87% → 朝:57 %
3日目 夜:15% → 朝:100%

とこんな感じです。

ドコモショップでは、電池の消耗具合を見てもらい
8月上旬には問題のなかった電池の消耗が激しいということで
新電池をオーダーしてきました。 (2,600円位でした)

まだ新電池で試してないのと、毎日ではないので検証はしていませんが
もし同じ症状だったらと思い投稿してみました。

ほかの要因では、充電器の故障や本体の接続端子部分や端子内部等が考えられるそうで
その場合は初期化後メーカー点検(修理?)にかけないとわからないといわれました。

まずは電源コードと一緒にドコモショップにお持ちになってみてはいかがでしょうか。

書込番号:15295128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2012/11/04 22:16(1年以上前)

あの、充電は充電台を使われてます?

本体左側のUSBコネクターを開け閉めして充電しているのでしたら、付属の充電台を使ってみてどうか検証してみるのも手かもしれません。
充電台できちんと充電出来ればアダプターは正常ですし。

私はソフトバンクの3G携帯のACアダプターを充電台に接続して充電をしていますが、年始から1年近く経つ現在まで、特に問題は起きていません。時々エネループのモバブーも使います。

充電池は2つ使用し、1ヶ月おきに交代させて使用しています。毎日1回は充電していますので、それぞれ160回は充電している位でしょうか。
充電池の劣化はまだ感じません。

USBコネクター部分の頻繁な開け閉めは、避けたほうがいいと思いますよ。

書込番号:15295937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/06 07:11(1年以上前)

まったく同じ症状です。参考になればと思い慌ててIDを取って書きこんでいます。

先月中頃から充電ランプがついているにも関わらず時々充電できなくなり、ドコモショップへ計3回行きました。充電アダプタはP04でも量販店で購入したものでもダメ。電池パックを新品に交換してもらっても直らず、結局修理に出して基板とコネクタを交換してもらったのですが、いまだに時々充電できなくなります。充電できなくなった時は電池パックを一度抜くと充電できるようになるので、今はそれで凌いでいます。強いて言えばOSをAndroid4.0にアップデートしてからこの症状が始まったのですが、何か関係あるのでしょうか。またドコモショップに行くとしつこいかなと思って、なんとなく諦めています…

書込番号:15301645

ナイスクチコミ!0


yaruhiroさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 08:59(1年以上前)

私も同じです。4.0にアップデートしてから 調子が悪いです。充電も赤いランプが点灯してるのに 電池が減り続ける現象が何度か起きていますし メールとかも見るのに 画面を押してから切り替わるのに かなり遅くなりました。イライラします。
ショップにいった方がいいでしょうかねぇ

書込番号:15315139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


なる76さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/13 15:10(1年以上前)

おそらくですがアプリが異常にCPUを食いすぎてて充電が負けてる状態かと思います

私も4にしてからたまになります
ホームボタン長押しでタスクを全部killしたあと高級タスクマネージャでタスク停止をするとだいたい直ります

私は毎日寝る前の習慣にしてます

書込番号:15334911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/15 06:47(1年以上前)

高級タスクマネージャー入れてみました。
昨晩全てのアプリを終了しタスクを停止して寝ましたが、今朝また充電に失敗してました。
やっぱりダメみたいです。残念。

書込番号:15342338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/11/23 22:50(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ないです。

高級タスクマネージャーを入れたりしていますが
充電できない時があるのは変わりません。

ただバッテリーを変えても変わらないという
コメントがあったので
このまま頑張ります…


少し別の話になりますが
高級タスクマネージャー入れると
余計に電池食うようになったように思うのですが
使い方が悪いのでしょうか…

書込番号:15382075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/24 09:08(1年以上前)

今のスマホにタスクマネージャーはいらないって以前このサイトで書いてあったので私はアンインストールしました。タスクマネージャーを使う事によって色々調子悪くなるようですよ。

書込番号:15383505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング