


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
この機種もARROWS X同様にサクサクタッチパネルが採用されていると思います。
先日、モックを触ってきましたが、カクカクで特に横方向の追従性が悪いように感じました。
店員曰わく、実機はかなり改善されているとのこと。
そこで質問です。
実機をお持ちの方(特に2台目以降の所有の方だと有り難いです)で、タッチレスポンスの感想を教えていただけませんか。
書込番号:13865961
2点

ゴールデンマスターさん
再開後に購入した者ですが購入した時はまだスライド時にガクッと揺れました。
ホームは富士通のNXにすぐ変更しプリインのアプリを消して、空き容量を増やし
ホームにショートカットやウィジェットをあまり置かないようにしましたら
揺れは消えました。しかし、机に置くとタッチパネルが反応しなくなるのは私も
直っていません…。斜めに立てかけると反応しますのでスタンドを
自作するといいかもしれません。
書込番号:13866838
1点

VARDIAから乗換さん
早速の返信ありがとうございます。
富士通のホームなら安定するんですかぁ。DoCoMoのホームが不安定なのか、この機種との相性が悪いのか…
ウィジェットやショートカットを置けないなんて、スマホの魅力も半減ですね。
やっぱりモックからそう大きな改善は見込めないのかな…
ARROWSも謳い文句ほど期待できないかもしれませんね。
書込番号:13868509
1点

台に置くとタッチパネルが効かない現象はDSで不具合と認定
されましたので交換してもらいました。交換品は
台に置いてもタッチパネルは反応します。出荷時の
保護フィルムをつけたままでも動きます。
他にもロック画面でタッチパネルが効かなくなる不具合も
交換前に起きていました。
書込番号:13871007
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





