


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
あまり商品をけなすのはよろしくないことと思いますが、そもそもこのサイトの意義がそういうものであるということを鑑みましてやはり再び書き込みます。トラブル続きのこの携帯、結局新しいのに交換してくれましたがその後もいろいろ不具合があって電源が落ちない、入らないなどありましたが、今日はとうとうフリーズしてしまいました。何分待ってもなにをおしても反応しないので泣く泣く強制的に電池を取り外しました。その後はなんともありません。ほかには数日前から3Gの電波が勝手に入らなくなったりします。いつのまにか電話ができなくなっていたのです。今回もすぐ近くのドコモショップに行き、マイスターに見せたら「3Gの表示が消えてますね、おかしいですね。」とのこと。泣ける。彼女が電源を落として再起動させたら入るようになりました。その時はよかったのですが、翌日は再び電話ができなくなりやっぱり表示が消えていました。wi-fiをオンにするとどういうわけか3Gもオンになるという現象。でも今日はそのような現象はなくwi-fiはつける必要がありません。とにかくバランスの悪い自作パソコンのような感じで不具合続きです。この1か月なんどドコモショップにいったか、、。あと2週間くらいは頑張りますがそれでもだめなら潔く買い換えます。
書込番号:14097366
4点

とにかく読みづらい。
誰かに読んでもらいたいのなら、適度な改行や行間を空けてみてはいかがでしょう。
書込番号:14097770 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

はずれですかね。
この機種に限らず、他の機種にもこのような現象はあるみたいですよ。
次は当たりだといいですね。
書込番号:14099034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当たり外れがあるなんてまるでクジみたいですね。
携帯に限らず最近のモノ全体に言えることかもです。
まったく同じ品質で量産するのは難しいでしょうかね?
書込番号:14099150
2点

昔から電化製品は当たりハズレがありました。また、それが当たり前のことでした。
しかし、ことケイタイに関してはハズレに出くわす可能性がかなり高いように感じますね。それだけハード/ソフトともに精密になってきたということだと思います。
しかし決して安くない買い物をするユーザーからすると、仕方がないと諦められることではありませんし、メーカーもそんな製品を発売しないで欲しいものです。
このT-01Dは他機種より不具合が多そうですね。簡単に機種変ができない人も多いと思います。騙し騙し付き合っていきましょう。(^^;)
書込番号:14100636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





