


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
パスワードマネージャーのbackupってとれるんでしたっけ?
この携帯にあるbackupアプリでいいのでしょうか?
わかる方、教えてください。
システム設定の分類に含まれるのかな。
よろしくお願いします。
書込番号:14706304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

悪用を防ぐ(第3者が勝手にバックアップしてパスワードの情報が盗まれる恐れがある。)意味で出来ないと言うことで、メーカーから回答をいただきましたよ。
書込番号:14708747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ベベッチェさんがめずらしいですね。
私は何度か初期化していますが
パスワードマネージャーのbackupは取れないと記憶していますが。。
その都度設定していた記憶があります。
単に無知だったのかもしれませんが。。
答えになってませんね。すみません。
書込番号:14708815
0点

Mootさん、あ印さん
回答ありがとうございます。
やはりセキュリティ面からみてもBackupは取れないんですね。
いらいろいじってみたのですが、どうしてもうまくいかなくって…
僕はパスワードマネージャーにWeb関係やカード、ルーターなど沢山登録してるのですが、初期化しなければいけない状況になった時どうしょうと思ったものですから。
幸か不幸か、未だ初期化は一度もないんですけど。
取り敢えず安全のために、「みんなのカギ」というアプリもいれてデータ部分はSDに退避しています。
簡単に復元できる方法があればいいですね。
書込番号:14709405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンピューターの内部に保存されている情報は、
紛失の危険よりも「なにかのはずみで漏洩してしまう」事を気にすべきだと思います。
バックアップは万が一の時の物ですので、すぐに使える必要はありません。
忘れると問題になるような情報に関しては、コンピューターでバックアップをとるのではなく、
ノートやメモ帳などの紙に記載しておき安全な場所に保管する事をおすすめします。
書込番号:14725688
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





