


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
液晶が割れてしまい、画面表示されなくなってしまいました。
画面のタップには反応しているようなので、
HDMIでテレビに接続して携帯を操作して
なんとか中のデータを救出したいと思っています。
マニュアルでは、動画 画像 ブラウザ画面 となっていて、
ホーム画面は表示されないようにも読み取れるのですが、
実際にやっとことがある方、いかがでしょうか?
他のスマホではHDMIでホーム画面が表示されている
機種もあるようなのですが、この機種はだめでしょうか?
もし、ホーム画面が表示されるようでしたら、
お願いなのですが、HDMI出力設定までの
スクリーンショットを掲載していただけないでしょうか。
HDMIの設定まではどうしても手探り(画面が見えない状態)で
操作しなくてはならないので、どうかお願いします。
ホーム画面→本体設定→マルチメディア→HDMI設定
といくところまでは、マニュアルを見てわかり、また、
『HDMI設定』のスクリーンショットは、ネットでなんとか
見つけました。
『本体設定』と『マルチメディア』がどの辺の位置にくるのか
スクリーンショットを撮っていただけると助かります。
とても面倒なお願いで恐縮なのですが、どうかよろしくお願いします。
書込番号:15651174
1点

Android 4.0のF-08Dのスクリーンショットですが、参考になるでしょうか。
F-08DはT-01Dをベースとしていますので、たぶん同じだと思います。
なお、スクリーンショットは、「本体設定」以降のものです。
設定画面を表示させたら、画面を少し上にスクロールします。
「マルチメディア」→「HDMI設定」→「HDMI」にチェックボックスをタップします。
これで、HDMI出力されると思います。
画像はパソコン上で、スマホと同程度の大きさに表示するといいと思います。
うまくいくといいですね。
書込番号:15652666
2点

以和貴さん ありがとうございます!!
お陰さまでテレビに表示することができました。
ホーム画面や、設定画面もしっかり表示されました。
本当にありがとうございます。
書込番号:15655304
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





