


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
今日docomoに行き価格表とモックがあり見てきましたが機種変と新規が65000円くらいで頭金がプラス5000円くらいでした。
合計70000万越えには驚きです…
所が契約変更だけはこのサイト内で言われてる通りの本体価格で60450円+頭金5000円くらいでした。
これは明らかに機種変と新規契約には通常本体価格に5000円上乗せして提示してると思うのですがおかしくないですか?
地域やショップによって頭金が違うのはわかってますが、定価が違うなんてあるんでしょうか?
それともdocomoショップで間違えて提示してあるとか?
因みにあまりの混雑ぶりに値段表とモックだけ見て帰ってきちゃいました。
長文乱文すみません(__)
書込番号:14242300
1点

値段が7億円、になってるよ。(笑)
契約変更って、MNPのこと?
キャリアどうしで契約者数を競いあってるようなものだから、仕方ないでしょ。
書込番号:14242363
0点

ニシベンダンマさん
> 契約変更って、MNPのこと?
店頭で見た訳ではないので恐らくですが、契約変更とはmovaからFOMAへの契約変更を伴う機種変更だと思います。
MNPならMNPと書いていると思いますよ。
書込番号:14242390
0点

割り込みすいませんが、自分もこのサイトで値段は60480円と聞いていて今日DSに行ってみたら、価格が68000円でした。高くないですか?DSでも店によって違うんですか?って聞いたら2000〜3000円くらいしか変わりませんって言われました。ちなみに機種変更です。
家電量販店は確かに多少安くなりますが、60480円までは安くならないと思うですが?どうですか?
書込番号:14242411
0点

7万円の間違えでした(^^;すみません。
MNPではないですね。
XiからFOMA、movaからFOMAが契約変更と書いてありました。
まぁとにかく契約変更だけが本体価格60480円だったので疑問なんです。
書込番号:14242414
1点

しょう10さん、68000円は高いですね〜
もしかして頭金込みの価格じゃないですか?
本体のみの価格ならやっぱり地域によって定価が違うんですかね。
ここで言われていた本体価格60480円ていったい…
書込番号:14242445
0点

あまり考えても意味無いんじゃないかなぁ。
Xi→ FOMAは最新機種なのにXi対応じゃないから申し訳なく引きましたという感じ?
mova→FOMAは長期利用者への恩恵かな。それならもっと引いてやってもいいと思うけれど。
ショップによっての微妙な価格差も、店ごとに売り上げは独立しているということで、販売量とか考えてある程度は認められているという事では無かろうか。
それよりも機種変価格がいつ下がるか、気になる。
書込番号:14242466
0点

ここを勘違いするとややこしくなるので一応書いておきます。
本体価格はオープン価格です。
定められた本体価格はありません。
60480円は、割賦総額であって本体価格ではありません。
販売価格(本体価格)をいくらにするかは販売店の自由です。
ただ、docomoが割賦販売する場合の割賦総額はdocomoが定めた60,480円なので、量販店など割賦総額である60,480円で販売する店が多くなってしまったのでしょう。
書込番号:14242740
2点

ニシベンダンマさん
恐らくですが、movaユーザーには別途割引券が郵送で送られているんじゃないかな?
他のスレでそう書いてる方がいたと思いますよ。確か5万円くらいだったような。
書込番号:14242758
1点

それにしても高いですね。
予約したけどキャンセルしようか迷ってます。
書込番号:14242788
0点

全員ではないようですがmovaユーザーにはスマートフォンのみに使える
52,500円クーポン券(月サポはつきません)が送られてきていますね。
私の近所のDSや家電量販店、携帯ショップ等では頭金抜きの価格が60,480円のようなので
クーポン適用すると7,980円(頭金別)の2年縛り無しで購入出来るようです。
DSの言うところの本体価格は店独自に設定している頭金をプラスした価格を
「機種本体価格」と表現するように対応マニュアルとして徹底しているようです。
理由はこれまで「一括で支払ったのに頭金をとられたぞ!詐欺だから頭金返金しろ!」
というクレームが多発して実際に料金を返金していた経緯があったためです。
そのため端末価格がオープン価格な事を逆手に取り
最初から頭金分を上乗せした価格を機種本体価格と表現する事により
クレームによる返金を法的に回避するという暴挙に出たわけです。
最早怒るのを通り越して呆れてものも言えない状態ですが
以上の理由からお店毎に価格表示が異なるわけであります。
そもそもドコモの頭金は世間一般の頭金とは内容が大きく異なるので
頭金を名乗る事に違法性は無いのか?等々、なにかとグレーな会社ですよね・・・
超大手企業だし法的な問題は全てクリアしているのでしょうが
わざと分かり難い表記にして消費者を煙に巻こうとしている事は誰の目にも明らかですから
このような詐欺スレスレの商売を続けるのは本当に止めてもらいたいものです
以上、後半は愚痴になってしまい申しわけございません
書込番号:14243036
6点

LTEかFOMAで50,000円台か60,000円台か(分割金価格)に分かれるかとは思ってましたが
NEXTでLTEなら60,000円台でも納得しますが、FOMAでだと高く感じます
私もキャンセルしようかと思いました
書込番号:14243294
4点

私はドコモショップでモックを触りながら考え、一旦キャンセルしました。
端末代60,480円+頭金8,400円…この設定単価はF-05Dと全く同じでした。
だからと言ってF-05Dを買うつもりは全くないですが、LTEとFOMAが同値かと思うと再考してみようと思えました。
ソニモバの全部入りXEPRIA LTEが出たら、一体いくらになるのだか…。
書込番号:14243640
3点

表記ミスりました。
XEPRIA LTE→×
XPERIA LTE→○
どうもすみません...
書込番号:14243711
0点

たしかに冬春モデルのXi非対応機種の中では高いですが、キャンセルするほどの値段ですかね?(^^;)
今ならまだ月々サポート&春得キャンペーン中ですし、24回なら安い機種との月々の差額は知れてると思いますし…
もう1万高かったらさすがに考えますが60,480円なら自分は許容範囲内ですね。
書込番号:14243719
1点

おそらく新規や機種変が5000円高いわけではなく、契約変更が5000円安いだけでしょう。
movaからfomaへの機種変の割引は昔からありましたからね。
movaのサービスを早く終了したいドコモの苦肉の策で、販促金が出るんでしょう。
利用者殆ど居ないのに設備維持していくのは無駄ですからね。
書込番号:14243998
0点

7万ですか?私の行ったDSではまったく価格は未定でしたがXiでもないのに、そんなに高くないだろうと甘く考えてました。さすがにこの機種で7万はありえないかも・・・私も2台予約したけど
キャンセルしようかな・・・ひょっとしてauの方が安く買えるんじゃないでしょうか・・・
書込番号:14245585
1点

このクーポンですね。
家族向けですが、機種変更する気がなさそうなので、
モッサリのT-01cからこいつを使って機種変更する予定です。
書込番号:14246078
0点


おーすごい!初めて見ました。
ヤフオクには5000円や10000円の券はよく出ていますが、さすがに5万円のを手放す人はいないようです。
機種変したら、Tー01Cは私に格安で・・・・・・って、それはルール違反ですね。
でも、前からちょっと狙っていたのは本当です。
書込番号:14246721
0点

ヤフオクで売れるのなら、それもありなのですが、movaからスマホへの
取替えにしか使えないので、残念がら市場価格は低そうですね。
書込番号:14247074
0点

そういえば、2月に来たチラシがこちらです。
スマホ限定ではなく、2月中に契約変更すると5250円引きで、
さらに誰でも使える4月から1年間有効な10500円のクーポン
プレゼントという内容でした。
下段に「3月の取替えは3150円引きだけです」って書いてありましたが
騙されなくてよかったです。
書込番号:14247138
0点

キャラブレイクさん
頭金込みの込みだった…んですかね?
でもXi機種でもないのに、F-05Dと同じ値段って何故でしょう?
ソニーの機種だからでしょうか…?
書込番号:14247383
0点

ヤフオク相場は10000円券は6000円台 、5000円券は3000円台だったのに誰でももらえるとわかり、1000円くらいになってしまいましたね。
50000円券は長期ユーザーで、真面目に乗り換えを考える人でないと貰えないでしょうから、オクに出てこないようです。
書込番号:14247404
0点

¥52500の割引券はmova契約からの機種変更(3/31迄)のみに使える物です
あと、シリアルナンバーが入ってるのでドコモが控えているなら、誰に郵送した物か判りますね
自分の所にも届いてるんで…
書込番号:14249644
0点

家族が15日にDSでmovaから交換しました。今まで送られてきた券全て持って行きましたが52,500円クーポン券使えませんでした。(使用前にクーポンを掲示して使えるかどうかも確認しました。)
月々サポート2年間で60,480円の割引総額で端末代金以上の割引があるからといわれ3,150円の割引券とドコモポイントを使いました。
だけど他で取り替えられている人もいるので、変じゃないかな?と思ってFOMAお取替えセンターに確認したところ、
すべてのスマホの交換に使えるはずですとのお返事でこちらではどうしようもないとの事。直接交換したDSに出向くように言われましたが直ぐには行けないと言うと電話してといわれたので電話しましたが通じません。
仕方なくドコモお客様サポートのお問い合わせに直接メールを送りましたが今現在お返事無く放置されています。とりあえず信じて待っていてもいいのでしょうか?
電話かけてもコール音が鳴るだけで通じないのですが頑張って頑張って電話かけるしかないのでしょうか?
結局これって私側、DS側どちらの瑕疵なんでしょうか?
交換したのは千葉県のDS成田土屋店です。これから交換する人は注意してください。千葉県のDSは使えないのかも知れません。
書込番号:14317408
0点

割引きが効くのは一括購入の場合のみじゃ無かったかな?
月サポとの併用はできないはずです
割引き券に書いてありますよ。
書込番号:14317963
0点

誤解がある様ですので追加説明します。
本体一括購入したかったのですが、割引券が使えないので先方が月サポにしたみたいです。
こちらから私から指定して頼んだわけでは全くありません。
通話料を自分で負担するわけではないので通話料の支払いに割り引き無くても全然問題が無かったのです。
元々は本体代金だけ自己負担する約束でしたので。
月サポ併用はできないことはわかっていました。なので月サポ適用は想定外でした。
ここだけかもしれませんが2年縛られるので、私の知り合いでは使っている人はいません。
周りには仕事の関係で日本だけずっと住んでいられるわけではない人が多いのでちょっと状況が違うのかもしれません。
書込番号:14318405
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





