


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初期不良やトラブルもなく今日無事に購入でき
色々と触ってると以前使っていた「LYNX 3D」とは全く違う次元の物に感じられ感動しました。
1年でこれまで変わるとは!^^;
さて本題ですが、購入してDSから説明を受ける際
本体の傷や動作の確認で見るときにSDカードやUSBプラグの挿入の説明
端末再起動の書かれてあるシールが張ってありました。
家に帰りそのシールを剥がして見ると、もう一枚四隅まできれいに張ってあるフィルムがありました。
これは落とした時の拡散防止フィルムと言う物でしょうか?
確かLYNX 3Dを買った時に「このフィルムを剥がすと・・・」なんて説明を受けたような、受けてないような・・・
それともどこかの掲示板で見たのか曖昧ではっきりとは覚えてないのですが
もしこれが拡散防止フィルムだとすれば、この上から画面保護フィルム(指紋防止)を張れば良いのでしょうか?
またフィルムも色々なメーカーから出ているみたいで
指の滑りやすさ、タップやドラッグの反応のしやすさなどでおすすめの商品があれば一緒に解答していただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:14293722
0点

>これは落とした時の拡散防止フィルムと言う物でしょうか?
そうです。ガラスの飛散防止フィルムです。
>もしこれが拡散防止フィルムだとすれば、この上から画面保護フィルム(指紋防止)を張れば良いのでしょうか?
一般的にそうする人が多いと思います。私もそうします。
>指の滑りやすさ、タップやドラッグの反応のしやすさなどでおすすめの商品があれば一緒に解答していただけるとうれしいです。
高いものから安いものまで今までいろいろ使ってきましたが、価格差ほどの差を感じることは殆んどありません。微妙な差から微々たる差程度に感じます。
(最近は安物でも機種専用タイプなら粗悪なものは見ません)
電気量販店で機種専用で売ってる物なら大丈夫だと思います。
どうしても拘りたい場合は、一応マイクロソリューション(Micro Solution Inc.)防指紋・HD Professional - PRO GUARDがお勧め。
書込番号:14294013
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





