


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
マップアプリにて現在地情報を取得できません。
「一時的に現在地を検出できません」というメッセージが出ます。
設定でGPS機能は有効にしてあります。
まれに情報を取得できる事があります。
天気が悪いからですか??
それともハードの不良でしょうか??
どなたかご教授願います。
書込番号:14340999
0点

ネットワークの設定は如何でしょうか?
また、ネットに繋がりにくいって事はないですか?
書込番号:14341389
0点

マップアプリとは、Googleマップ「マップ」の事ですか?地図アプリですか?
この機種は、arcより現在地検出早いんですが、、、
偶にですが、違うアプリで現在地検出すると上手く行って、その後問題無いレベルに
なる時も有ります(arcでの経験上) 一度お試しを。(マップを愛用なら地図アプリで試すとか)
書込番号:14341842
1点

きっと屋外の話ですよね・・・。
まず、GPS動作中でしたら、上の通知バーにGPSマークが表示され点滅→点灯します。
googleマップのお話ですかね・・・
私も同じメッセージが表示されることはあるのですが、頻度は高くありません。
ですので、GPS電波が届いていれば、表示されないと思います。
なお、Gooleアプリのレビューにスレ主さんと同じコメントをしてる人がいました。
アプリと、ハード両方怪しい気もします。
お役に立てずすみません。
書込番号:14341927
0点

たまたま確認した時に、ビルの狭間とかだったりじゃないですよね??
また、電車内(窓際でなく奥の方とか)だと
GPS補足しずらかったりはあるかもしれませんが。。
自宅のBSアンテナが天気に依存しないように、
曇りとかは関係ないと思います。
(アンテナの大きさが違うので、電波収集能力が違う?という話しがあるかもしれませんが)
GPSの捕捉状況(捕捉した衛星数、電波強度など)を確認するアプリがあるようなので、
確認してみてはいかがですか??
http://androider.jp/a/20a9ba7a4ccb8753/
※わたしは使ったことないので、どの程度アテになるのかはわかりませんが・・・。
書込番号:14342147
0点

無線ネットワーク A-GPS にもチェックを入れたらば、検出できました。
おさわがせしました
書込番号:14351905
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





