スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ようやく初代からアクロに乗り換えました。
初代のときに買った、予備の充電ケーブルを使おうと思ってたのですが、口の形が違うことに気づきました。
初代は洗面器を伏せた形、アクロHDは真四角。
調べて見たところUSBの規格が統一されA,Bと二種あるそうですが、初代についてた洗面器型が新しいタイプで抜けにくいようになっているとみました。
アクロの方が新しいのに古い規格なのか、
また基本的にMicroUSBは規格が違っても(A←→Bなど)使用できると聞いていますが、この場合はどうでしょうか。
コードに繋ぐACアダプターも初代のものです。電圧変換等で問題は出ますでしょうか。
書込番号:14475072
2点
私は初代SO-01B、MEDIAS N-04C、acro SO-02C、
このacroHD SO-03Dと使用してきてますが、
ずっと初代から使用しているmicroUSBケーブルや
FOMA ACアダプタの変換コネクタなど、共通でずっと
使えてますよ。仕様が違うとかというのは実際に
使用上はなかったです。なので出先での充電環境は
物凄く豊富です(笑)
確かにacroHDのSO-03Dはコネクタの形状が真四角ですね。
言われて初めて気づきました。
ちなみに、付属のUSBケーブルは台形みたいな通常の
microUSBのオス端子の形状になっていますよ。
acro SO-02Cの時と同じケーブルでした。
使用感でいうと特に意識してなかったので
普通に使えていたという感じです。
このacroHD SO-03Dが特別変わったという印象は
今の今までないですね。
書込番号:14476572
![]()
1点
子ゴン太様
返信が遅れまして申し訳ありません。
付属コードはさっさとクレードルにつけてしまい、そちらの確認をするのを失念していました!
本体の口だけ見て、違うのにビックリし、MicroUSBの規格について躍起になって調べてました。。。お恥ずかしい。
ソニエリ名ではあるものの、ソニーのみになってから出た機種なので、またお得意の独自規格かと疑心暗鬼になりすぎたようです。
問題なくつかえてるとのことでほっとしました。
ありがとうございました。
書込番号:14478852
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2019/09/05 23:37:48 | |
| 7 | 2017/03/22 14:01:02 | |
| 32 | 2016/10/21 8:23:58 | |
| 2 | 2016/10/08 18:53:03 | |
| 2 | 2016/07/13 10:46:58 | |
| 2 | 2016/04/11 16:56:44 | |
| 1 | 2016/01/17 2:17:29 | |
| 4 | 2016/01/02 14:58:03 | |
| 7 | 2015/12/24 20:13:14 | |
| 3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










