『Xperia acro HD SO-03DとMEDIAS ES N-05D』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Xperia acro HD SO-03DとMEDIAS ES N-05D』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia acro HD SO-03DとMEDIAS ES N-05D

2012/06/25 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 koro1104さん
クチコミ投稿数:4件

初スマホを購入予定ですがXperia acro HD SO-03DとMEDIAS ES N-05Dで迷っています。

HD SO-03DはFOMAカードが使える、バッテリー持ちが良いので購入しようと思ってましたが
@電池交換に1万かかる
Aフリーズしてボタン操作出来ない時電池パック外せず修理に出し電池交換されたら修理代+電池代
BSONYのガラケー(ほぼ待ち受け状態)で電源が入らなくなる不具合がありSO-03Dであれば心配

ES N-05DはHD SO-03Dと同じ位の性能で1万安いけど
@バッテリー持ちが心配
A改善されてるそうですがSDカードの不具合
B薄いので熱を持ちやすく充電しながらの使用がどうなのか

夏モデルのMEDIASはSO-03Dと同じ位のバッテリーと値段(7万行くか切るからしいです)ですがXiはいらないかなと…

どちらも良し悪しありますが高い買い物なので大切に長く使いたいと思いますのでどちらがオススメかアドバイスお願い致します。

ちなみに奇跡的に1台ずつ残ってたので取り置きしてもらい火曜にどちらにするか返事します。

書込番号:14722736

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/25 08:14(1年以上前)

どちらを購入されても大丈夫かと思います。

まずSO-03Dですが、フリーズしても強制終了のやりかたはありますから問題ないですよ。
私も使用していますが、これまでにフリーズしても解除出来なかったことはありません。

バッテリーに関しては確かに交換できないデメリットはあるでしょうね。
2年以上使用するならば交換の可能性はあるかもしれないです。
ただ両機種とも防水モデルなので、2年使用時に防水機能維持のために部品の交換はあります。

電池の減りは使い方にもよりますが、スマホは早いと思っておくのが良いですよ。
場所や時間帯にもよりますが、SO-03Dでもネット接続していると1時間で15〜20%ぐらいは減りますね。

熱はSO-03Dでも籠りますね。
触っていれば43℃位はよくなりますよ。

この2機種はスペックはよく似ています。
厚みや軽さが違いますので、実際に持ったり触ってみてスレ主さんが使いやすい方を選んでみてはどうでしょうか?

書込番号:14722798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/06/25 10:24(1年以上前)

どちらも良い機種だと、思いますよ!
私もXperia acro HD SO-03Dと MEDIAS ES N-05Dで
迷いましたが、Xperia acro HD SO-03Dを選びました!電池持ちと、容量の大きさで決めたかな!
あと、友達が 、MEDIAS ES N-05Dを先に買ったてのも、ありますけどね。
外見で言えば、N-05Dだと思いますよ?かなり
薄いですからね!
でもスマホは、いろいろなアプリ入れますから、
容量の大きい方が便利かなて、思いますよ。
Xperia acro HD SO-03Dを、オススメしときますね!

書込番号:14723114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


i-mixsさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/06/25 12:04(1年以上前)

機能面は選択項目になっていますか?
どのような使い方を求めているか書かれていないため、どちらが良いというふうにおすすめができません。

例えば、N-05Dは薄いですが、カメラ機能で言えばサブカメラ(フロント)が無いですし、フラッシュもありません。

N-05DはBluetoothはVer.4.0ですが、SO-03DはBluetoothはVer.3.0 等。

携帯電話としての機能も選択項目に加えても良いと思いますよ。

書込番号:14723364

ナイスクチコミ!1


スレ主 koro1104さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/25 13:14(1年以上前)

とんぴちさん

フリーズ解除大丈夫なんですね。
7万しますから2年以上は使用したいなと思ってまして…
防水維持で2年毎の部品交換お勧めって書いてましたね。

スマホは電池の減りが早く夕方でギリギリ持つ位と聞いていたので大容量のSO-03Dがいいかなと。
メモリー(?)も大きいみたいなので惹かれてます。

触った感じはN-05Dはちょっと薄すぎるなぁって思いました。

教えて頂きありがとうございます!
やっぱりSO-03Dいいですね!

書込番号:14723586

ナイスクチコミ!0


スレ主 koro1104さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/25 13:21(1年以上前)

エクザと一緒にさん


HD SO-03DとES N-05D悩みますよね。
私も電池持ちと容量の大きさでSO-03Dに軍配が上がったんですが電池パックがネックでした。

N-05Dは薄すぎかなと思いました。

アプリを使いきれるか不安ですが使い続けるなら容量大きい方がいいですよね!

解答ありがとうございました!

書込番号:14723609

ナイスクチコミ!0


スレ主 koro1104さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/25 13:29(1年以上前)

i-mixsさん


機能面は…
主にネットが多いと思います。
たまにカメラを使う位?
せっかくスマホなので動画も見たいなと思ってます。カメラ画像はSO-03Dの画素数がいいですが動画などにも関係あるんですか?

あとは赤外線とおサイフケータイ機能があればいいかなと。

解答ありがとうございました!

書込番号:14723631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/06/25 14:25(1年以上前)

私も、電池交歓がネックでしたけど!
ガラケーの時から交換したことが無くて、2年ぐらいなら、大丈夫かなて思ったから!あとそこまで
使うと、外見の方が気になって、修理に出すと
思うからその時に一緒に、交換してもらえば、
いいかなて、軽い気持ちで、 Xperia acro HD SO-03D
を、選びましたよ!
スペックも大事でしょうが、余り気にしすぎてしまっても、後から出る機種には、叶いませんから
2年以上 使うて考え無くって、とりあえず縛りのある
2年間で考えた方が、いいと思いますよ!またその時機種変したくなるかもしれませんから?

書込番号:14723796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング