『先日のアップデート関係で』のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB バッテリー容量:1850mAh GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『先日のアップデート関係で』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAX ISW11SC auを新規書き込みGALAXY SII WiMAX ISW11SC auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

先日のアップデート関係で

2012/06/03 01:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

29日に購入したばかりの者です。今回のアップデートで不具合多発なことを知らずにアップデートしてしまいました...なので、戻せないから次まで待つしかなさそうです。
こちらの端末での現象は、カメラ部分の異常な発熱(ブラウジングや動画を見るだけで50℃まで上昇)が頻発。また、NFCの設定を開こうとしても初期化中のあと1つ前の画面に戻ってしまう。
せっかく、期待して購入したのにこの辺りがちょっと残念でした。

書込番号:14635247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/03 14:31(1年以上前)

何か不具合解消のために操作は試されましたか?
購入されたばかりですので、一度工場出荷状態に端末を完全クリアしてみてはどうでしょうか。私はそれできれいに直りましたよ。

書込番号:14636774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/04 13:45(1年以上前)

私の場合、ソフトウェア更新にて
・webると爆熱でバッテリー消費が激しい
WiMAXが勝手にONになろうとする
・電波マークの上に△マークが出る
でした。

特に爆熱で100%の充電状態から
ブラウジングが一時間しか出来ない状況は
再起動では対処出来なかったので
再起動など、ユーザー側にて対応できる
範囲ではないと困っているところに
色々な不具合を併せてショップで再現でき、
新品交換となりました。

少しくらいの不具合はユーザー側にて
対処するくらいの事が起こるのが
現状のスマートフォンでしょうが、
各々の用途による不具合ならともかく
工場出荷状態に戻さなければいけない
ソフトウェア更新なんてのは
十分なテストを行ってないという点で
キャリア責任で宜しいかと。

まだ不具合を認めてない内に
ショップへ出向き事象を説明すれば
あわよくば購入3ヶ月未満との事で
新品交換の可能性もありますよ。

自己責任で工場出荷状態に戻すか
対応待ちで我慢するか?
ショップに相談するかは自己判断です。



書込番号:14640361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/04 13:52(1年以上前)

aotokuchanさん

前から気になってたのですが
工場出荷状態ってカーネルも
更新前に戻るのですか?

本体内で悪さしている常駐を
工場出荷状態にする事で
除去出きるから復旧するという事なのか、
更新された内容が全てクリアされるから
復旧するという事ですか?
例えばカーネルの番号は最新でDですが
工場出荷状態に戻すとAになるのですか?
もしDのままなら工場出荷状態化は
万人にお勧め出来ないかと。

書込番号:14640374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/06/04 19:09(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
アンテナの上の△は私も表示されています。何なのでしょうか?
また、出荷時に戻しても更新済みなら戻らないはずです。まあ、本体のリセットという意味ではいいのかもしれませんが〜

書込番号:14641033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/04 21:08(1年以上前)

> 工場出荷状態に戻さなければいけない ソフトウェア更新なんてのは 十分なテストを行ってないという点で キャリア責任で宜しいかと。 

確かに言われる事は理解できますが、自由度の高いアンドロイドOSでは、ユーザーの様々な利用形態についてすべて検証する事は困難だと思います。auとしては取り敢えず自社の標準出荷状態で検証するしかないと思います。事実障害が発生しない端末もあり、私のケースのように、オールリセットで復活する端末もありますので、upデートの内容としては間違ってはいないでしょう。ただある条件が重なると動作がおかしくなると言った感じで、不具合としては厄介な部類ですね。もう一つ、障害内容の割には価格comの書き込み件数が意外と少ないのは、実際に発生ししてる不具合件数がそれほど多くないって事でしょうか?
とにかく今回の不具合は端末のハード上の問題ではなく、あくまでもどソフトウェアの問題でしょう。端末をクレーム交換すれば、ファームウエアが元に戻って直ったかのように感じるかもしれませんが、問題の本質が改善された訳では有りません。このような不具合はアンドロイド端末の宿命であり、ある程度は自己解決の努力が必用でしょう。

カーネルについてですが、一旦更新したファームは工場出荷状態にリセットしても戻りません。あくまでも競合すると思われるぶぶんの解放が目的です。

ご質問のカーネルがDかどうかは、どの部分を言われているのでしょうか? 探して見ましたが見つかりません。








書込番号:14641499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/04 21:59(1年以上前)

なる程理解しました。
ファームは戻らない認識でしたので。

仰る意味は十分理解します。
が、工場出荷状態に戻す起因となる
原因が原因ですからね。
検証に限りがある事も存じますが
だからこそのリカバリーでもあります。
ロールバックくらい用意して欲しい
というのが検証に限りがある所以でもあり
最低限のフォローでもあると思いますね。

リカバリー更新が出来れば
なーんの問題もないのですがねぇ。。。

カーネル番号Dの件は
「端末情報」→「ベースバンドバージョン」の
下二桁目の数字を指してます。
全く更新してなければA叉はBです。
(出荷時期によってはCも??)
今回ソフトウェア更新すればDとなります。










書込番号:14641736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/05 09:06(1年以上前)

>アンデヨさん

>(出荷時期によってはCも??)

Cは無いですね。
全く更新をかけていない場合は「KDLA2」、1回目の更新後は「KDLB3」、最新は「KDLD2」ですね。

書込番号:14643176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 15:11(1年以上前)

おびいさん

フォロー、ありがとうございます!


ファームが戻らないのであれば
原因が掴めない今、全て自己責任ですから
試して改善した人としなかった人がいる以上、
あくまで自己責任の上でお勧めすべきですね。
また、解決された方ならばこその具体的な
アドバイスがあれば頼もしい限りです。

書込番号:14644108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 17:15(1年以上前)

私は電池の減りがアップデート以降早くなった以外の不都合はありませんね。

ただ、アップデート以降に普段使用に困っている人が多数いるのですから
auは早急な修正パッチを出すなりの対策をする責務があります。

そもそも「アップデート」って不都合を解消するためにあるものじゃないですか。
アップデートして不都合が増えたなんて本末転倒。

セルラー時代からのキャリアユーザーですけれどたまたま自分の端末がまだ使える
状態だから幸いでしたが、まともに通信出来ない通信端末を掴まされたユーザーには
それなりの対応するのが通信事業者としての責任でしょ?

ちゃんと対応しとかなきゃPHS事業者のウィルコムに純増数で負ける日が近いかもよ。

書込番号:14644360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 17:46(1年以上前)

カーネル番号はKDLD2の最新でした。
これで問題はすべて解消されています。バッテリーの持ちもUP前と変わりません。

書込番号:14644437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/06 00:29(1年以上前)

板ズレ失礼ですが、参考まで

> PHS事業者のウィルコムに純増数で負ける

これあり得ない最悪でしょう。
(念のため、へっぽこマイボウラーさん批判ではありません)

WILLCOMは、いかに長期ユーザでもほぼ優遇無し。
ポイントであるコインは10個の5,000円相当で頭打ち。
WILLCOMストアで利用できると言いつつ、使えるのはほぼバッテリのみ。
そのバッテリは1.4倍で交換できるが在庫無しが極めて多く、かつすべてが3,000円以上と現状にしては法外に高価で、その送料は5,000円を超えないと無料にならず、ほとんどが複数個を購入すると1.4倍掛けの7,000円オーバーして交換する気にもならないという、ポイント制のナンセンスさ。

書込番号:14645948

ナイスクチコミ!0


Vanvuysさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/06/08 11:19(1年以上前)

ファームは戻せます。
ODIN ModeでLA2、LB3、LD2いずれかのファームを焼けば戻ります。
一般的に言う初期ROMで入れたいバージョンのファームを入手すれば簡単に戻せます。

書込番号:14654591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
サムスン

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

発売日:2012年 1月20日

GALAXY SII WiMAX ISW11SC auをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング