『とうとうauに…!』のクチコミ掲示板

optimus X IS11LG au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:4GB(データフォルダ容量:2.5GB) バッテリー容量:1500mAh optimus X IS11LG auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『とうとうauに…!』 のクチコミ掲示板

RSS


「optimus X IS11LG au」のクチコミ掲示板に
optimus X IS11LG auを新規書き込みoptimus X IS11LG auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

とうとうauに…!

2012/01/16 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au

スレ主 patsennerさん
クチコミ投稿数:6件

LGがauに参入しましたね!
http://appliko.jp/154147
オプティマス、同じ韓国メーカーのサムスンのギャラクシーの影に隠れてパッとしないイメージなんだけど、どうだろう?

書込番号:14030303

ナイスクチコミ!2


返信する
1chanさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/16 20:54(1年以上前)

液晶をアピールポイントとして使っているところはOptimus brightと共通するところがありますね。
さらにデュアルコアCPU×低解像度液晶(それでもGALAXY SIIと同じ解像度ですが)なのでヌルサクさも期待できそうです(^^)

書込番号:14030851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2012/01/18 01:29(1年以上前)

GalaxyやRAZRと違って最新スペックのハイエンドスマホ、という位置付けのものではありません。
省電力と高性能を両立できえるデュアルコア・メモリ1GBという基準をクリアした端末で、本体・ディスプレイともほどよい大きさというのが売りかと。

Tegra2というのが若干不安ですが、LGはチューニングが丁寧なので大丈夫かな?

書込番号:14035746

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

optimus X IS11LG au
LGエレクトロニクス

optimus X IS11LG au

発売日:2012年 1月20日

optimus X IS11LG auをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング