


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
みなさんはじめまして。
今月13日にこの機種を購入しました
購入当日から会話が相手の声はハッキリ聞こえるけど自分の声が届かない…怒鳴るくらいに話してようやく聞こえる位です
相手が変わっても同じ状態…スピーカーにするとちゃんと会話が出来ます
何か設定がおかしくて…とか思ったけど結局解らないし変わらない
電話なのに通話がちゃんと出来ないなんて…て思うけど、一応スピーカーで会話も出来るし他の面では満足してたのでそのまま使ってました
先日カバーでも買おうかとauショップに行ったのでちょうど良いから見てもらおうと相談したら、設定ではないらしい…
フォーマットしてもダメ
ICカードの不良でも無いって事で故障と判定
で…故障の原因が不明
もちろん落としたり濡らしたりはしてなくて店員も外傷無いの確認してます
初期不良だろうとの事ですが現在同機種在庫が無いため新品には交換できない…次回入荷は未定ですが、それまで待っていただいても構わないがその間に万が一他の故障や外傷が出来た場合にも新品交換はできないと…その時は完全有料修理扱いとなります…と
ではこのまま修理をお願いしたら…『おそらく』無料とは思うけど料金発生する事も…って
迷いましたがこのままではどうにもならないので料金発生するなら連絡もらうことにして修理には出したけど最低7〜10日はかかりますと…
せっかくの新機種を10日も使えないのだけでも迷惑なのにロクに使ってもないうちからの不良の修理で料金取られる事になったらもっと嫌だなと不安です
無料修理なら良いのですが、もし料金発生してしまう場合はどのように主張すれば良いでしょうか?
泣き寝入りしかありませんか?
みなさんご助言を御願いします。
長文失礼しました
書込番号:14343522
1点

ないと思いますが、よく書き込まれるのは、液晶画面に保護シートをはったとき、右下のマイクを覆ってしまうって人が結構いましたけどね。
書込番号:14343582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トモさん返事ありがとうございます
自分も修理相談中に気付いて店員に聞いたら
『みなさん一般的にシートは貼ると思いますのでこれが原因であればもっと事例があがって来ていてもおかしくないでしょうから違うと思う』と言われました
因みにiPhoneではシートが原因であったようですね。
店員と色々試した事を覚えている範囲で書いておきます
・ショップの固定電話との通話状態
・話す角度、口とマイクの距離
・骨伝導を気にして機体につけたり離したりして会話
・通話の設定(店員がやってた)
・ICカードを別の物と交換(店の物
・フォーマット(電話帳、メールやアプリは全て消し設定ももちろん初期化)
・シート貼付との関連
他に何か有りますかねぇ…
こうやってトラブルを解決していくのも楽しかったりするんですが…
有料修理になってしまう事については何か納得出来ないんですよね。
書込番号:14343727
1点

ドコモのacroHDですが、全く同様の内容で
すでに2件報告されてます。
画面保護シートがマイクを覆っていないか、
もう一度ご確認されてみてはいかがでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14292396/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14310913/
書込番号:14343865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、お返事ありがとうございます
ドコモの方ではあがっていたんですね…見てなくてすみません
自分のは初期の保護シートは剥がして違うのを貼りました
マイク穴は塞いでました
店員にも話しましたけど…
もう預けてしまったので今剥がすのは出来ないです
この初期の保護シートって…2枚貼って有るんでしょうか?
自分が剥がしたのは文字が書いてあるシートだけですが…
書込番号:14343931
1点

>この初期の保護シートって…2枚貼って有る
>んでしょうか?
いえ、購入時に貼ってある保護シートは1枚
でしょう。
(ガラス飛散防止フィルムは別として)
先に示したリンク先のdocomoスレの書き込み
「まさか2枚貼られてあるとは…」の意味は、
元々の保護シートの上に更に、ご自分で1枚
貼ってしまった事を仰ってるのだと思います。
書込番号:14344219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返事遅くなってすみません
初期の保護シートは1枚と言うことは自分で貼ったものの1枚のみ貼られてる状態ですね
店頭で気付いた時に実際に剥がして試してみるべきでしたね…
店員に違うでしょうと言われ鵜呑みにしてしまいました
とにかく今は自分では何も出来ないので、修理から返って来たら原因報告させて頂きますね
で…このような状態でも有料修理になってしまうのでしょうか?
書込番号:14345564
1点

初めての投稿で緊張しますが
心当たりのある事例でしたので報告させていただきます。
私も10日くらい前に携帯から初めてのスマホということで
こちらの機種を購入して使っています。
ですが、購入時
説明書きが書いてある保護シートの下に
(飛散防止フォルムとは別に)
普通の保護シートがもともともう一枚貼ってあったんです。
私の場合は特別不具合があったわけではないのですが
その保護シートと飛散防止フィルムの間に気泡が3か所くらい
入っており、1っ所にはごみ?のような小さな埃まで入っていたので
とても気になったんです。
購入したauショップに行ったら
上記内容の状態を店員さんが確かに確認してくださいました。
ですが普通は説明書きの書いてある保護シートの他に
(私の場合のような)もう一枚保護シートが貼られていることはないそうです。
auの方が、電話でさらに(au会社内の問い合わせ窓口)確認してくださいましたが
それは不思議な事例だと言われたそうです。
別に誰かが一旦使用したものではなく新品には違いないので
保護シート1枚余計についていたと思ってください、っと言われました。
私の場合は不具合などは出ていませんのでそのまま使っていますが
お役に立たないかもしれませんが一応ご報告させていただきました。
無償で早くに戻ってくるといいですね。
書込番号:14346244
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD IS12S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 7:53:51 |
![]() ![]() |
10 | 2017/08/11 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/26 8:37:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/17 0:36:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/29 19:27:40 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/06 21:59:54 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/10 11:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/02 9:11:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/26 21:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/23 14:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





