


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
先月末に、初めてのスマートフォンと言うことで「IS12S」に機種変更しました。
購入して最初に扱った時に、電源キーボタンの上部(本体右側面)辺りを持つと「ギシギシ」軋む音がする事に気づいたのですが、その時は些細な事かなぁと思ってしばらく使っていました。
しかし、電源ボタンは画面ロックの解除の際に頻繁に触る部分なので段々音が気になり始めて昨日auショップへ相談したんですが。。。
結局のところ、修理に出すしかないと言われ、修理に出しても改善されるか分からないとの事。
修理にだして直るかどうかはauの相談センターへ聞いてくれと言われました。
auの相談センターに聞いても「確実に直るかは分からないが出してみたら直る可能性もある」と言う返答。交換対応は出来ないと言われ、修理に出した場合は例え外装交換であってもデータが一旦リセットされるとの事。
そして、リセットされて戻ってきた場合はOSのバージョンが最新版(Android 4.0)になると言われたので結局修理に出すのは諦めました。
auやショップの対応にもガッカリですが、一番残念なのはやはり本体の造りの甘さですね。
ショップの人が在庫であった同じ機種を参考に出してきてくれたんですが、それも同じ個所でギシギシと音がしていました。
ネットの他のユーザーさん達のレビューにも同じ症状の書き込みがありましたが、音が鳴らないと言う意見もあったので全ての端末がって訳では無いんでしょうが。。。
フューチャーフォンの時から10年以上ずっと、ソニー製の端末ばかりを愛用してきただけに今回はがっかりしました。
今日改めて他のメーカー製のスマホの実機を店頭で触ってみても、軋んで音がする様な物は無かったので(機種変更時にIS12Sの実機を触った時は気づきませんでしたが)これはソニーのこの機種だけなのか?と思ってしまいました。
当分機種変更はできませんが次回はもっとよく確かめてから購入しようと思いました。
それにしてもソニーさんにはもう少し丈夫に作って下さいと言いたいところです。
防水機能付きと書かれていますが、ギシギシ軋んでいて本当に防水機能が大丈夫なのかも心配です。
書込番号:15218827
3点

僕もdocomoのSO-03Dですが、背面のパネルがめりめりいってます。
防水に関しては、中のバッテリーなどにビニールのようなものがかかっているらしいので、大丈夫らしいです。
この前docomoショップに行ったときに、めりめりしてると行ったところ、交換はできず、修理もお金がかかるかもしれないといわれました。
ショップによって対応が違いますのでいくつか回ってみても良いかと思います。
書込番号:15219357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニエリの似た様な件ではガラケー当時のスライドの締めのバラツキがあるにはありましたね。
いずれも修理に出す時「直りかどうかはわからない」と言いつつ、充分に満足の行く状態で返って来て満足ではありました。
ただ、、、、、、スマホになってからの「初期化」の運用がかなり困り物なんですよね。。。
(ガラケーではそのままでいいのに。。。)(涙
IS01でも、キーボードだけ修理してもらえばいいというのに実質的に初期化されてしまうことで、結局修理後にレストアしたアプリの多数がまともに動作しなくなって困っています。
バージョンが1.6ということで、最新OSどころでは無いほど「初期化」が困ることは言うまでもありません。
スレ主さんの4.0と同じで「ありがた迷惑」ですね。
なお、↑で「実質的に」と言うのは実は「IS01は例外的に受け付け時に初期化しなくても良い」運用になっているためです。(以下リンクが参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099633/SortID=15013050/#15013050
かなりauと悶着し、論理破綻した運用部分に対する質問に対しては、2月近く経過した現時点でも、お客様センターから本社へ確認中のまま未だに最終的な回答がありません。
脱線スミマセン。
あと、「ギシギシ」つながりではdocomoの修理時の話ですが、至近では以下が参考です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000285904/SortID=15170106/#15170106
書込番号:15219375
0点

所詮、ゴムやプラスチック製品の固まりなんで、軋み音は出ますよ!
ギシギシならないって人も、気にしてないから聞こえないだけですよ!あ〜この音の事なん?程度です!
遊びも必要ですからね、部品の。
書込番号:15221629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういった理想の無い低い思考が「日本の物作り」をダメにして猛追して来た国々に負ける様になったのです。
理想が低いから当たり前に気付く問題さえも見逃す。
これ物作り現場の常識。
ユーザに問題を指摘されて平気なのはプロではありません。
それが現在のスマホでも発生する数々の問題の背景です。
書込番号:15223704
3点

当時のソニー・エリクソンは海外メーカーですし、IS12Sは中国製ですけどね。
日本向けに製造されたというだけで。
書込番号:15225201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本の物作りのDNAが腐って海外の生産地に対する威光すら無い現実が嘆かわしいのです。
海外生産がいかんということで「MADE IN JAPAN」ブランドを起こすこと自体が、本社の管理能力の無さを示す愚かな行為であることに気付くべきでしょう。
書込番号:15225229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD IS12S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 7:53:51 |
![]() ![]() |
10 | 2017/08/11 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/26 8:37:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/17 0:36:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/29 19:27:40 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/06 21:59:54 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/10 11:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/02 9:11:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/26 21:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/23 14:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





