


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
今回、HTC JのBluetoothがDUNプロファイル正式に対応したことで、日産純正のHDDカーナビでCARWINGSのデータ通信を試みたところ、バッチリ出来ました。
通信料についてもauのサポートに問い合わせてたところ、ISフラットが適用されるとのことです。
他の夏スマホ、GALAXY S IIIなどは対応していない様なので、HTC Jは一歩先を行っている感じですね。
書込番号:14746989
2点

グローバル機の対応は時間がかるでしょうね。
日本ローカルの規格には対応しない可能性も
日本市場は戦略的に大事にされていない?
書込番号:14747485
0点

Rinconさん
CARWINGS接続OKとのこと・・・
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:14748535
0点

接続方法はこちらの注5)を参照してください。
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth/
注5) DUN → DUNを利用する際は、BluetoothをONにするだけではなく、
[テザリングの設定] を以下のように設定する必要があります。
端末設定方法:
1. [設定] → [Bluetooth] BluetoothをONにする
2. [設定] → [詳細] → [テザリングの設定] → [Bluetoothテザリング設定]
で「ダイヤルアップネットワーク」にチェックが入っていることを確認
([Bluetoothテザリング設定] が変更できない場合は、[Bluetoothテザリング] のチェックを外す)
3. [設定] → [詳細] → [テザリングの設定] → [Bluetoothテザリング] に
チェックを入れてテザリングを有効にする
以上でデータ通信が出来る様になります。
書込番号:14748727
2点

Rinconさん
情報ありがとうございます!
試してみたのですが…ナビ側の設定は特に必要ないのでしょうか?
書込番号:14749744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビ側は、ナビによって設定の仕方が変わると思いますが、
HTC JとのBluetoothのペアリング設定が必要です。
これをしないと通常の電話のハンズフリー機能も使えません。
書込番号:14749772
0点

もちろんペアリングは済みでハンズフリーは問題なく使えています。
改めてペアリングし直してみましたがダメでした、何が問題なのでしょうか…。
書込番号:14749929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothテザリング設定はされてますか?
後は、車載カーナビ側との相性の問題ですかね。
私のはC25セレナ後期のMOPのHDDナビなんですが、
地図更新・・グルメ情報・・駐車場情報・・渋滞情報等、全てDL問題無しです。
書込番号:14750016
1点

Bluetoothデザリング設定とは教えていただいた方法ですよね?
ナビはHS511D-Aです。
書込番号:14750147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです、上のスレに書いてある設定方法です。
後は、カーナビ側との相性だと思います。
なのでHS511D-Aとの相性まではわかりません、ごめんなさい。
書込番号:14750553
0点

Rinconさん、はじめまして。質問させてください。カーナビと通信した場合の通信料についてですが、カーナビ通信用のプラス210円のオプションに加入しなくてもパケット定額の5460円で収まると思って良いのでしょうか?
書込番号:14751766
1点

サポセンに問い合わせたところ、
カーナビ用料金オプション定額料 税込み210円は必要とのことでした。
私は携帯時代から払っておりますが、これ以上支払ったことはありません。
(当然、ISフラットの加入は必要です)
書込番号:14751811
1点

Rinconさん、ご返信頂き有り難うございます。
Rinconさんはカーナビオプション定額プランに加入されていないのでしょうか?
加入しなくてもISフラット定額料の5460円で収まるなら良いのですが...
しかし気兼ねなくカーナビ通信を利用するための保険料と割り切れば高い金額でもないですね。
書込番号:14755620
0点

私は、ISフラットに加入して、カーナビ用料金オプション定額料 税込み210円を
支払ってます。これ以上は掛かりません。
以下を参照してください。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/carnavi/
カーナビ用料金オプション
パケット割引サービス等の定額対象外だったカーナビのパケット通信料が、「パケット割引サービス等」ご加入の上、「カーナビ用料金オプション」(210円 (税込)/月) をお支払いただくことで、定額対象となります。
※ パケット割引サービス (ダブル定額、ダブル定額ライト、ダブル定額スーパーライト、ISフラット、パケット割WINミドル/スーパー)、またはパケット定額制付き料金プラン (プランE、プランEシンプル、プランF (IS)、プランF (IS) シンプル) への加入が必要です。
※ 「カーナビ用料金オプション」のお申し込みをいただかないと、パケット割引サービス等のEZweb上限額内の対象となりませんので、ご注意ください。
※ 月額使用料は200円 (税込210円)。
書込番号:14755736
0点

Rinconさん、早速のご返信に感謝いたします。
やはりそうですよね。
おとなしくカーナビプランに加入します。安心して使えます。
有り難うございました。
書込番号:14755762
0点

Rinconさん
カーナビ側の接続先設定で教えてください。
packetWINの設定をしているのでしょうか?
それとも無設定で接続しておりますか?
当方も上記の方と同じでDUNでモデム使用出来ておりません。
ガラケー時代は繋がっていたのにDUN対応ということで機種変しましたがトホホです。
もしかしたらHTC自体にAPN設定があるのでカーナビ側のAPN設定はいらないのかと
思ったりもしてます。DUNで繋げるのに上記はあり得ないと思いますけど
最後の悪あがきをしてダメならあきらめようかと思ってます。
書込番号:14757193
0点

杏奈のパパさん さん
特にカーナビ側の設定はしておりません。
詳しいことは分かりませんが、APNはHTC J側でONになっています。
これで、問題なく通信できています。
書込番号:14760001
0点

横槍失礼します。
ペアリングの手順は正しく行っていますか?
Bluetoothの設定メニューで、『デバイスの検索』と同時に、Bluetooth画面の自分の機種アイコンをタップし『周辺の全てのBluetoothデバイスに表示』に切り替えていますか?
書込番号:14763445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bluetoothの設定に関しては熟知しておりますので問題ありません。
DUN以外は全て繋がっております。
途中でbluetoothがカーナビ側と切れることもありません。
bluetooth4.0とカーナビ側の2.1EDRとの相性かと思っております。
書込番号:14765360
0点

Rinconさん
横槍さん
悪いほうへ解決しました。
先日までパイオニアのサイトでISW13HTが動作端末一覧に
載っていたのですが(※注でHTC Jお決まりの一手間がありますが)
久々に本日見てみたらISW13HTが消えてました。
パイオニアのどのナビもbluetooth接続自体が非対応になったみたいです。
書込番号:14770592
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





