


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
新規購入にあたり当機種を候補に挙げています。
しかしながら、ユーザーさんのレビューによると入力時の反応が良すぎるらしいですね…
小生は手先が不器用なため、なるべくこのような不安を払拭したく、素人考えながら保護フィルムを画面に貼って使用したら改善されるのでしょうか?
できればストレス無く当機種を使用してみたいです。
書込番号:15121707
1点

感度変わらないですし、そもそも全面覆う専用フィルムは知っている限りではサンワサプライのものしか知らないです
誤作動など許容できるぐらい快適な機種ですし、自分も不器用ですけど、タスクキーの誤作動はほとんどさせたことないです
同じ持ち方してても、同じ誤作動起こしてしまう可能性はなかなか減らないので、いろいろ持ち方工夫すれば不器用とか関係なく、誤作動は大幅に減ると思います
自分の持ち方は片手持ちがほとんどですが、持つというよりかは掌に乗せる感じで、握りしめないで親指で操作しています
どんなに感度良くてもセンサー内で触れなきゃ反応するわけないので、それを意識するだけでも違うと思います
書込番号:15121907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入されてから考えた方がよいことかと思います。
逆に、反応悪いなー使いづらいなーと思うかも・・ですよ(笑)
フィルムを貼っても現在市販されている商品に体感できるほど反応を悪くさせる粗悪な商品は少ないと思います。
時間がたてば上手く扱えるようになると思いますよ。
書込番号:15122341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使って2ヶ月経ちますが未だに反応良すぎて誤作動よくあります。
特に多いのは右手で持って左上を親指で触る時に親指の付け根で触って画面変わります。
下の3つは物理ボタンが良いかもです。
書込番号:15126181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使いやすさや慣れは個人差があると思いますが、自分は物理ボタンはイヤですね。
たしかに、タッチしてしまい誤作動を起こしますが、物理ボタンより素早く使えるので良いと思いますね!
書込番号:15126220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





