


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
レビューでも述べた通り、某オクで中古美品で購入後、無茶な使用はしてませんでしたが半年経過した先日、強制再起動→しばらくして電源落ち→二度と目覚める事はありませんでした。
外見が目立った傷がなかったので、前の持ち主も大切に使っていたと思われるので、ハード的な不具合でしょうか?
アプデ前は、公式に不具合の発表が出ていましたが、アプデ後には不具合の報告がピタリと止んでいるので、たまたまだったと信じたいですが・・・(>_<)
とても優秀な機種なので買い換えは考えていませんが、スマート)ryのせいで、名義が先々代のisw11kで安サポによる修理や機種変が出来ないので、懲りずにまた白ロムで購入を考えていますが(笑)一度起きてしまうと気になります(-_-;)
Google先生に聞いてもアプデ後に同じように突然死する関係記事が見当たらなかったのですが、同じ症状を見聞した方、情報提供お願いします。
書込番号:16312846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wyvern-01さん、今晩は。
突然死はショックですね。
もしかしたら、バッテリ交換で蘇生するかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=16281117/
au shopへ一度足を運ばれてはいかがでしょうか?
書込番号:16313554
1点

駄目もとで、電源ボタンと音量アップボタンの、同時長押しを試して下さい。
書込番号:16314749
1点

機種変したほうが幸せになれますよ
書込番号:16315948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鬼ヶ島桃太郎さん、MiEVさん、メガワンダーさん、ご連絡ありがとうございます。後日談をお知らせします。
◎ 繋ぎはisw11kで凌ぎ、速攻白ロムで同機を購入しました。確かに現行機種のLTE機のスペックは魅力的ですが、如何せん7GB規制がどうしても許せないので(PCとテザリングしたり、長編動画を視聴したりする関係上、どうしても10GB/月以上行きます)、Wi-MAXは欠かせないのです。
〜んで、auショップに問い合わせたところ、1万そこそこで治りそうだったので修理に出してみました。この先、Wi-MAX搭載機が新発売されそうになかったので、予備機としてストックしてみようと思います。
〜現在新しく購入(白ロム中古ですが;)した本機は、まだ不具合がありませんが、次突然死されるとパズドラとかのデータ移行手続きなどできなくなる(今回泣きの1回を使用してしまいました)ので、自業自得と思って諦めますが・・・(^ ^;
〜規制さえなければ、問答無用現行機種にしますけどね☆ミ
書込番号:16322653
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





