『ソフトバンクの ARROWS A 202Fは、』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS Z ISW13F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ソフトバンクの ARROWS A 202Fは、』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW13F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW13F auを新規書き込みARROWS Z ISW13F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクの ARROWS A 202Fは、

2013/10/14 04:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

皆様いつもお世話になります。
一人では迷って決めかねるので助言頂ければと思います。

まず前質にも書き込んでいる通り、再起動の頻度が多く修理に出しても ダメだったのでもうこの機種とはおさらばしたいのですが  今回発表の新機種の中では パッとしたのがありませんでした。

2014年夏くらいには+WiMAX2の新機種が出そうですが それまでは我慢は無理です。

そこで思い切って一度MNPしようかと考えています。

違約金がかかりますがキャッシュバックとかがあり端末も0円になりそうです。

候補の機種がソフトバンクの ARROWS A 202Fです。

こちらで拝見したところ口コミ数が少ないですが評価てきにはまずまずだとおもうのですが どうでしょうか?

暫く ARROWS A 202Fをつかいauから+WiMAX2スマホがでたら また、auに戻ろうかと考えています。

ただ心配なのが端末は不具合なくても 回線が繋がりにくいとかだと 話になりませんし、 CMでは一番繋がるとか謳っていますが 実際のところは現在のソフトバンクはどうなのでしょうか?

長々となってしまいましたが お詳しい方 アドバイス頂ければ幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:16703794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/14 05:36(1年以上前)

回線については、場所や地域ごとにつながりやすさが違います。
スレ主さんの行動範囲を書かれた方が、具体的な情報が集まりやすいのでは?

書込番号:16703828

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/14 08:02(1年以上前)

iPhone厨さんが書かれてるとおり、お住まいの地域により色々ですからね。
完全なエリア内であっても、繋がり難い場所もありますし。

地方の場合は、auやdocomoのほうがエリアは広そうに思います。

書込番号:16704025

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/10/14 13:15(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。

私は広島市内に住んでいますが出張などで中国地方、四国地方を行き来が多くたまに山間部へも行くことがあります。

今気がついたのですがドコモのNX F6もMNPだと 実質無料になり四万のキャッシュバックをやっているところも在るみたいです

ならばやはりドコモのほうが良さそうですね。

因みにauでは当たり前だった事がドコモやソフトバンクでは違っているって事何かありますでしょうか??

例えばauはネットと通話が一度に出来ないが他社は可能とか…
良くなる部分はいいですが ここはauの方が優れてた とかありましたら教えて下さい。

書込番号:16705065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/14 15:57(1年以上前)

> CMでは一番繋がるとか謳っていますが 実際のところは現在のソフトバンクはどうなのでしょうか?

CMで使われている調査結果ですが、値をよく見ればわかりますが差は誤差の範囲です。
また、調査方法が「該当会社の携帯電話を持っている人に電話をかける」ですから、
自宅や勤務先で電波の入りにくい人は"既にその電話会社から離れてしまっている"事も考慮すべきです。
ソフトバンクが謳っている「つながりやすい」は、auやdocomoの「つながる」とは別の概念です。

> auはネットと通話が一度に出来ないが他社は可能

残念ながら現在は無理です。
特に、LTE と 3G(今の通話方式) は同時利用ができないのが仕様です。なので各社の努力でどうにかなるものでもありません。

ですが、近い将来(今年か来年)には日本でもVoLTEサービスが始まるはずです。
これは3Gを使わず、LTEの電波で通話します。データ通信しながらの通話も可能になります。

この場合、LTEの電波がどれだけ充実するかが鍵になってきます。
とはいえ、電波の割り当ては決まっているのでしがらみの多い会社などはLTEに電波を割くことは厳しいのかもしれません。
個人的には、auが一番LTEに力をいれているように見えます。1.5GHz帯、800MHz帯の大部分をLTEに振り分けたのはauのやる気のあらわれだと思います。
技術的な興味があれば
 http://www.soumu.go.jp/main_content/000157945.pdf
なんかがわかりやすいかと思います。

現時点のLTEに限って言えば、auが一番小回り利いているのではないでしょうか。


データ通信を気にするのであれば、auのLTEが魅力的だと思います。

書込番号:16705644

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/14 17:36(1年以上前)

docomoに月途中で契約する場合、フラットの定額料(Xiパケ・ホーダイ フラット)はauと違って日割りにならないので、月末の契約は避けたほうが良いかと。
http://scrapbook.mintgreen.biz/archives/1194

書込番号:16706001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW13F au
FCNT

ARROWS Z ISW13F au

発売日:2012年 7月20日

ARROWS Z ISW13F auをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング