


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
いつも、皆様の書き込みを参考にさせて頂いております。
わかる方がいたらご教授下さい。
ISW13Fを「PDANet」というDUN接続アプリ(Bluetooth)を使用し
パイオニアの「MRZ-009」という楽ナビと繋いでおります。
ナビのスマートループという機能を利用するために繋いでいるのですが
現在、3Gを切断した状態で自宅のWiFiを経由して繋いでいます。(以下参照)
自宅=(WiFi)=> ISW13F =(Bluetooth)=> 楽ナビ
ここで質問なのですが、私が利用しているISフラット(月額上限「5460円」)に以下の記載があります。
・モバイルPC/PDA/カーナビ等接続時上限10,395円/月 (税込)
自宅のWiFi経由でナビを繋いだ場合は3G回線を使用せず、自宅の回線を使用しているので、
上記の10,395円/月に該当はしないであろうとの認識です。と同様に、
3G回線を切り、WIMAX回線(月額上限+500円)を使用する場合であれば10,395円/月に該当しない認識です。
要は3G回線を使用しなければ、よいと思っているのですが、この考えは間違っていますでしょうか?
(WIMAX)=> ISW13F =(Bluetooth)=> 楽ナビ
この前とあるAUショップの店員さんからサポートに電話をして確認した頂きましたが
WIMAX経由の通信であっても10,395円/月に該当するとの回答でした。
店員とサポートさんが自分の質問に対し誤認識しているのでは?と思っております。
そもそも、Bluetooth接続のデータやり取りをAUはどうやってカーナビ接続と判断しているのか?
3G回線ならまだしも、WIMAXでのデータやり取りをAUはどうやってカーナビ接続と判断しているのか?
有識者の見解を伺わせて頂ければ幸いです。
書込番号:16905554
1点

結論から言うと、サポートも店員も正しい回答をしています。
auのWiMAXは本家WiMAXとは似て非なるモノです。
auは敢えて誤解を招く記載をしていますが3Gとは切り離して使えませんので、上限金額に500円余計に払って3Gにブーストをかける機能程度の認識の方が宜しいでしょう。
自宅のWi-Fiをスマホを単なるルーターとしてカーナビに飛ばせるとしたら料金は不要でしょうが、それ以外でしたら上限張り付きだと思いますよ。
書込番号:16905565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3G経由でもWiMAX経由でも、モバイルデータ通信として接続して通信すれば、自動的に上限が上がります。
接続元がカーナビだろうがPC接続だろうがPDAだろうがおなじです。たんに具体例としてあげているだけで、通信の中身を判定しているわけではないです。
要するに、
ISW13F =(Bluetooth)=>
という時点で、上限が上がります。=>の先が何であるかは関係ないです。
また、料金は、
(WIMAX)=> ISW13F
で発生する通信量に従い、(WIMAX)経由と(3G)経由の通信量が合算されて計算されます。
WIMAXだと、基本料が500円上がると同時に速度が上がる、というだけで、3Gとは別だてで使い放題になるのではないです。
書込番号:16906305
0点

のぢのぢくんさん P577Ph2mさん
ご返信頂きありがとうございます。
>3Gとは切り離して使えませんので、上限金額に500円余計に払って
>3Gにブーストをかける機能程度の認識の方が宜しいでしょう。
⇒3GかWIMAX回線のどちらかで通信するものと思っておりました。
貴重な情報ありがとうございます。
>ISW13F =(Bluetooth)=>
>という時点で、上限が上がります。=>の先が何であるかは関係ないです。
⇒たとえば下記のように自宅の無線環境から繋ぐ場合は、Bluetoothでつないでも
課金対象外と考えて問題ないですよね。ドライブ前に以下の接続で、ナビへ渋滞情報を取得しておりました。
自宅=(WiFi)=> ISW13F =(Bluetooth)=> 楽ナビ
>また、料金は、
>(WIMAX)=> ISW13F
>で発生する通信量に従い、(WIMAX)経由と(3G)経由の通信量が合算されて計算されます。
>WIMAXだと、基本料が500円上がると同時に速度が上がる、というだけで、
>3Gとは別だてで使い放題になるのではないです。
⇒むむむ…そういう事でしたか。という事はモバイルPCであろうとBluetooth接続した場合は
上限10,395円/月になるということですね。AUはなぜ、そんな仕様にしたんだろ?(*`3´)
博識なお二方にご教授願いたいのですが、以下の接続方法のように
現在使用していない携帯をテザリングで仲介させた場合は
月額上限「5460円」でナビに接続できると思うのですが、どうでしょう?
※素直にモバイルルータを使えとは言わないで下さい。(〃ノωノ)
(WIMAX or 3G)=> ISW13F =(テザリング)=> IS04 =(Bluetooth)=> 楽ナビ
書込番号:16909447
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





