スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SL IS15SH au
auの機種変更についての質問です。電話、C・Eメールのみ使いたいと思います。スマホの1括0円端末(IS15SH) に機種変して、ダブル定額なしで、シンプルSS+ISNETのみで使うことを考えています。 ガラケー端末が高いので、苦肉の策です。削除不可の付属アプリの自動更新等、このような使い方は無理がありますでしょうか?写メールの送受信はいたしません。削除不可の付属アプリの自動更新等でパケット代が高くなってしまうことはないか、それを防ぐことは可能か等、意図せざるパケット代がかかってしまうことを心配しています。よろしくお願いいたします。
書込番号:16011088
1点
データ通信をオフにしておけば(オフになっている限り)通常は
パケットが発生することはありませんが、アプリ側から制御できてしまうため
意図せずパケットが発生するリスクはゼロではないと思いますので、
定期的にパケットをチェックしておいたほうがよいと思います。
書込番号:16012571
0点
電話、C・EメールのみであればISNETを契約せず、EメールはGメールで代用しWi-Fi環境下のみで使えばパケット代を抑えられます。
この機種はISNET未契約でもCメール送受信可能です。
実際、私はISNET未契約でIS15SHを運用しています。MNP一括0円で購入し月々の支払いも0円です。(プランZシンプル+ウエルカム割)
書込番号:16027393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホ偏重のauの販売方針に、疑問を持っている1ユーザーです。
スレ主さんとほぼ同じ理由で、本日ガラケーより機種変しました。
ただ、当方はドコモのスマホと2台持ちなので、Eメールはスマホに転送して3G通信Offで、ほぼ通話のみの利用の予定です。
遅くなりましたが、スレ主さんが1台持ちで、尚且つEメールが必須の利用環境でしたら、本機種と言うよりスマホへの機種変は強くお引止めします。
以前はEメールをCメールに転送するといった、裏技もありましたが、現在では利用出来ません。
また、3GやWifiの通信系をONにしていると、スマホの消費電力は半端ではなく、カタログデータは幻想です。
それにこの機種はMicroSim機ですので、以前の機種に戻そうと思っても、アダプターとロッククリア(2,100円)が必要になることも、ご承知ください。
auにさほど拘りがないのであれば、auが心を入れ替えるあいだ、好条件でDocomoにMNPをするのも、ひとつの方法です(笑)
書込番号:16035530
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SL IS15SH au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/03/24 0:09:36 | |
| 1 | 2015/02/05 4:29:43 | |
| 1 | 2016/04/21 18:27:14 | |
| 4 | 2014/10/29 18:03:41 | |
| 15 | 2014/06/07 16:46:28 | |
| 11 | 2017/03/09 21:22:19 | |
| 2 | 2014/03/30 16:07:29 | |
| 4 | 2014/02/25 16:49:13 | |
| 0 | 2013/12/15 4:51:41 | |
| 0 | 2013/12/01 1:27:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









