


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SL IS15SH au
IS15SH装備のスマートファミリンクでnasne録画番組の再生をしたところ、激しくコマ落ちして視聴に耐えませんでした。
スマートファミリンクはシャープ製レコーダとの連携を推奨していると思いますが、他社機器でも普通に使いたいです。
スマートファミリンクのコマ落ち改善方法、何かありませんかね?
書込番号:16191781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wifiの接続環境はどうなっていますか?
ご使用のAPの機種名を含めて
集合住宅にお住まいでお近くに無線APが乱立してませんか?
APとのリンク速度はいくつですか?
少なくともこの位情報が無いとレスが付きづらいと思います
書込番号:16192022
1点

失礼しました。
家のWi-Fi環境です。
ルーター:PR-400MI(フレッツ光ネクストONU)
AP:NEC AtermWR8166N(ブリッジモード)
ONUとAPは有線直結でnasneはAPの予備ポートに有線接続しています。
IS15SHはAPに至近距離でWi-Fi接続です。
http://speed.dream.jp/mobile/
このサイトで測定したところ、10Mbps前後でした。
同じ環境でPS VITAでnasne録画番組を再生したところコマ落ちはありませんでした。
書込番号:16192538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりハード性能の差でしょうか?
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/is15sh/spec/
IS15SHのCPUはMSM8655 1.4GHz シングルコアに対し
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110817_psvita.html
PS VITAはCPU、GPU共にクアッドコアで圧倒的な差があります。
シングルコアだとnasneの録画番組(MPEG4-AVC)の滑らかな再生は厳しいのでしょうかね?
書込番号:16211502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
nasneのwikiを見てみたらバージョン1.5で3倍録画が問題無く試聴できたと載っていました
今見ようとしている動画の録画モードはどうなっていますか?
後私はこの機種を持っていないので教えて貰いたいのですが低画質モードは選択できますか?
出来ないとすると無線LANの帯域が不足している可能性が有ります
動画を見るのなら5GHz帯での使用をお勧めします
書込番号:16211970
0点

>@ちょこさん
nasneのWiki見てみましたがIS15SHの情報が見つかりませんでした。
どこに書かれておりましたか?
nasneは3倍モードで録画してます。
パソコン(VAIO Duo 11)やPS3で見る場合、オリジナル(1080×1920)ですがモバイルだと低画質モード(480×800)を参照するようです。PS VITAでは低画質モードでした。
VAIO Duo 11とPS3ではリアルタイム放送と変わらない画質でした。
おっしゃるようにIS15SHのスマートファミリンクでnasneの番組を見た時にモバイル用ではなくオリジナルのファイルを参照してしまい、処理が追いつかない可能性がありますね。
スマートファミリンクでの画質モードの選択はやり方がわかりませんがたぶん出来ないのではないかと思います。
> 出来ないとすると無線LANの帯域が不足している可能性が有ります
> 動画を見るのなら5GHz帯での使用をお勧めします
http://www.aterm.jp/docomo/8166n/spec.html
AtermWR8166NはIEEE802.11n/g/b共に2.4GHz帯しか選べないようです。
無線の帯域は問題ないはずです。VAIO Duo 11とPS3は無線で繋いでますが、nasneのライブチューナー(リアルタイム視聴)でもコマ落ちはなく滑らかです。地デジは17Mbps、BSデジタルは25Mbpsですから、この帯域はあります。
書込番号:16215022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
あれ16SHと見間違えましたかね
それは申し訳ないです
1つ提案ですがファミリンクは諦めてTownkyBeamで視聴試験してみるのはどうでしょう
Playストアの今のバージョンはプレミアム課金が必要ですがAmazonアプリストアで配信しているバージョン3.5では課金が必要なく見れます
それで問題無いならそちらを使用する
それでも問題が有るのなら端末のスペック不足という事になります
一度検討して見て下さい
書込番号:16215196
1点

>@ちょこさん
AmazonアプリストアからTwonkyBeamを入れてみました。
nasneが検出され録画番組のリストやライブチューナーで放映中の番組名が表示されますが見ようとすると「有効化に失敗しました。」のエラーで駄目でした(泣)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431818/SortID=16210879/
このスレを見た感じではAmazonでも既に有料化後のバージョンになっていてトラブルが出ているようです。
IS15SHでのnasne番組再生を諦めます。ありがとうございました。
書込番号:16219026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SL IS15SH au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/03/24 0:09:36 |
![]() ![]() |
1 | 2015/02/05 4:29:43 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/21 18:27:14 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/29 18:03:41 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/07 16:46:28 |
![]() ![]() |
11 | 2017/03/09 21:22:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/30 16:07:29 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/25 16:49:13 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/15 4:51:41 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/01 1:27:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





