


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo
現在FOMAガラケーと旧イー・モバイルのルーターを使っています。
ゆくゆくはイー・モバイルを処分してOCNモバイルONEで、SIMフリー機を運用してガラケーと二台持ちをしたいのでxiに契約変更したくありません。
周りのスマホ所持率が低くキャリアメールを捨てられないので後の二台持ちを見越してドコモメールを使えるようにし、ネットとメールをSIMフリー機にまとめられる環境を作っておきたいと考えています。
この機種でドコモメールを使えるようにして、私の考え実現できますでしょうか。
計画をまとめますと
@ガラケーをsh-07d機種変、ドコモメールを使えるようにする。
A時期が来たら、SIMフリー機とONEモバイルONEを購入(契約)し、イー・モバイル解約。
BドコモメールとネットをSIMフリー機にまとめ、SH07DからSIMを抜きガラケーにさして使う。
SIMフリー機はiphoneかipad miniを予定してます。
二台持ちを計画してからネットなどで環境をを整えるべく勉強していますが、スマホ契約は初めてで不安なのでアドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18132963
0点

ガラケーでも、相手が受信拒否をしたり、特殊なメールアドレスでない限り、gmailなど普通のメールの送受信は可能ですよ。
ドコモメールの設定は、ドコモメールアプリが利用可能なFOMA端末から一度やればよいだけです。あるいは、そのためにしか使いません。したがって、誰かに借りるなり、白ROMを使うなどして、そのときだけSIMを差し替えるれぱよいです。
契約はSPモードを追加し、iモードメールと入れ替えることになります。入れ替え後は、ガラケーでは受信できなくなります。設定後、もう一度入れ替えればよいのかもしれませんが、ドコモメールの設定はどうなりますかね。たぶん、有効だと思いますが。。
他方、SIMフリー端末では、ドコモメールアプリは使えないハズです。POP3対応の別のアプリなどを使うことになるでしょう。
その他、いろいろ障害も出るかもしれません。現在出来ていても、今後どうなるかはわかりません。
相当、トリッキーな使い方なので、実際にやっている人がどれくらいいるか。それなりの覚悟と知識が必要かと。
書込番号:18133519
0点

P577Ph2mさん
アドバイスありがとうございます。
補足します。
ドコモメールのマルチデバイス設定は、その時だけFOMAスマホが必要なだけなのはわかっているので誰かに借りる事も考えたのですが、スマホ持ちの友人のほとんどがiphoneなので無理です。
白ロムですが、ドコモオンラインショップでSH-07Dが1080円で機種変できるため、送料いれても機種変のほうが安くすみそうなので機種変してFOMAスマホを手にいれようとしています。
yahooメールをよく使っているのですが、iモードのモバイル版yahooメールのサービスが終了してしまいちょっと不便な状況です。
iphoneの友人はいいんですが、ガラケー友人は迷惑メール対策でフリーメールなどの受信拒否をしている人が多くどちらかというと機械に疎いタイプなのでちょっと厳しいんです。
やっぱり、ドコモメール使いたいなら素直にドコモスマホのほうが良いですよね。
わかってはいますが、高くて。
まだまだご意見募集しております。
書込番号:18133937
0点

るるみかさんへ。
こんにちは。
SIMフリーのiPhone又は、iPadminiで、ドコモメールを送受信検討されているんですよね。
標準のメールアプリでは、わかりませんが、デコメーラーというメールアプリを使えばできると思います。
ドコモメールはマルチデバイス対応なので、ログインのdocomoIDと、パスワードがあればどのデバイスからも基本的にアクセスできるはず。SIMがドコモでなくても良いと私は考えます。
セキュリティには問題ありそうですが、もし、信用できるご友人のiPhoneを借りる事ができるなら、一度デコメーラーをインストールして設定できれば、出来るということになります。その時できれば、iPhoneはドコモのものではなく、あえて違うキャリアのauやSoftBankの方のものを使わせてもらうといいと思います。
違うキャリアのSIMで設定できれば、格安SIMでも設定できるはずです。
デコメーラーアプリは使いやすいですよ。携帯の様に、メール自動振り分けも出来ますし。女子が使いたい様なデコメ素材も満点です。
Gmailなどのフリーメールは、キャリアメールのフィルタリングに引っかかることが多いからやはり、キャリアメールはなかなか捨てられませんよね(^_^;)
余談ですが、私はauのiPhoneを使っています。auのiPhoneを使っている人にはキャリアメールがIMAP対応で、IDとパスワードを設定すれば、他のメールアプリでキャリアメールが送受信できます。その応用を使って、ドコモのスマホで、auのキャリアメールを送受信できています。
そう考えると、ドコモメールもSIMに関係なく設定すればできそうに思います。
ただし、イレギュラーなやり方なので、あくまでも自己責任でお願いします。
書込番号:18136590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/05/04 16:46:15 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/22 21:34:21 |
![]() ![]() |
7 | 2018/11/22 19:18:08 |
![]() ![]() |
7 | 2018/01/26 19:51:33 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/15 20:32:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/20 17:57:46 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/11 15:56:23 |
![]() ![]() |
11 | 2017/08/23 22:36:49 |
![]() ![]() |
16 | 2017/07/17 19:39:15 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/28 6:25:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





