『実機さわってきました。』のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh Optimus it L-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『実機さわってきました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus it L-05D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05D docomoを新規書き込みOptimus it L-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

実機さわってきました。

2012/07/03 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

先日ドコモショップでこちら触ってきました。

手の小さい私にはちょうどよく、動きも良くて気に入りました。
価格もなかなか安く、購入を検討中です。

小型でデザインもよくもっと人気かと思ったら意外と口コミ少ないんですね…

LGあんまり人気ないんですかね?

書込番号:14757239

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/03 15:48(1年以上前)

画面の大きさ・解像度とか気にしなければ、L−05Dは買いだと思いますよ。

確かに今のハイスペックスマホは4.7インチ〜5.0インチのHD表示がメインですから
4インチのWVGA表示だと少し見難いかも知れませんが、スマホ専用のサイトを見れば
全然関係ありませんし。

日本だとLGは国内メーカーやサムスンと比べるとマイナーなイメージと思われがちですが、
LTEの技術特許などは、世界で1番特許を取得しているメーカーであり、ケータイの世界市場
で3位のシェアを持っているメーカーなので大丈夫だと思います。

L−05DのCPU等のスペックもGALAXYやZETAと同じSnapdragonの
S4チップを採用しているので、遜色ないです。

あまり気にせずに、購入してはどうでしょうか?

書込番号:14757774

ナイスクチコミ!3


LP670さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/04 20:55(1年以上前)

L-05Dの実機触ろうとDSへ行きましたが、何故かホットモックはSC-06DとSH-09Dのみでした(残念)
しかしながら冷モックは当然あったので、気になっているホワイトとブラックをしげしげと眺め…
想像以上にプラスチック…

LGだから売れないというより、ハードのセンサーキーが光らないとか質感があまりにも安っぽいとかいうのが災いしているのは確かだと思った…

エアコンのリモコンにも質感劣るって…

書込番号:14763443

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Optimus it L-05D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus it L-05D docomo

発売日:2012年 6月30日

Optimus it L-05D docomoをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング