


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
ソフトウェアの更新と出ますが、どうやったらできますか?また、ものすごく重たい?あとは、強制終了になるときがあります。ネットの観覧中など。あまりスマホはわからないので、易しくお願いします。m(__)m
書込番号:16267282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次の製品アップデートのことでもないのでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l05d/20130605.html
書込番号:16267492
0点

OSのバージョンアップの方法は、先に回答された似和貴さんの貼られたリンクの内容で
よろしいかと思います。
ご自宅がネット環境があれば、端末単体でWi-Fi接続してのアップデートもしくはPC
(事前に、LGのHPから【LG mobile Spport Tool】のソフトのインストールが必要)による方法もありますし、
ネット環境が無いのであれば公衆無線LAN(docomo Wi-Fi)や、ドコモショップでもアップデート
用のPCがあれば、出来ると思います。
(ドコモショップで実施する場合は、事前に店舗に電話で確認してみた方が良いかもしれません)
現状で快適に操作している分には、無理してOSのバージョンアップしなくても良いと思います。
その辺りは、スレ主さんのご判断でよろしいかと。(嫁のitはバージョンアップしましたが…。苦笑)
もし、OSのバージョンアップした場合は、SPモードメール等のドコモ謹製アプリも併せてアップデート
した方が、良いと思いますね。
書込番号:16267803
0点

書かれている内容から推測すると今調子が余り良くないようですね
その状態で有れば端末を初期化してからアップデートする方が良いですが
スレ主さんお一人でデータバックアップし初期化できますか?
出来ない様で有ればDSへ行ってバックアップと初期化のヘルプ ついでにアップデートを
依頼してみたら如何でしょうか?
DSの中には上記の作業を断る所も有りますのでその場合は大変ですが違うDSへ行って下さい
書込番号:16267847
0点

ありがとうございます(´・ω・`)ドコモに行ってきました
書込番号:16268392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモに行ってきました。ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:16268393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/10/31 20:51:42 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/31 14:14:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/23 11:21:29 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/23 18:33:47 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/23 12:45:53 |
![]() ![]() |
15 | 2014/09/13 13:25:39 |
![]() ![]() |
11 | 2014/08/18 16:31:21 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/06 13:56:32 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/01 17:43:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/22 19:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





