


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
私はdocomo palette UIを使用していないのでdocomo palette UIのウィジェットを全部削除しdocomo palette UIのアップグレードしたところ、
アプリの実行中の空き容量が少し増えた事で発熱が少し良くなった気がする
気のせいかも知れませんが、誰か試してみて
書込番号:14823902
0点

すみません、docomo palette UIのウィジェットを全部削除の方法と、その後のdocomo palette UIのアップグレード(?)の方法を教えてください。
私も発熱には悩んでいるので、試してみたいと思います。
書込番号:14824034
0点

画面上に表示されているアイコンを長めにタッチするとゴミ箱のマークが出てくるので
ゴミ箱をクリックするだけです
アップグレードはdメニューから下のほうにスクロールすると お客様サポートへをクリックして次の画面で ドコモアプリ インストール/アップデートをクリックして次の画面でアップデート・再インストールをクリックすると 10個ぐらいアップデートがあります その中の
docomo palette UIがあります クリックしてアップデート出来ますよ
書込番号:14824177
0点

ありがとうございます。
なのですが・・・
すみません。「画面上に表示されているアイコン」というのがよく解らないのです。
ホームは、ホームの切り替えで、ランチャーを使用しています。
ホーム上にあるアプリアイコンは、長押ししても、出てくるのは、上の方に「削除」の文字で、そこに入れても、ホーム上からアイコンが消えるだけで、アプリ自体は削除できません。
メニューの「アプリの管理」で出てくるアイコンを長押ししても、ゴミ箱は出てきません。
アプリ情報で、「強制停止」と「データを消去」はできましたが、アプリのアンインストールはできませんでした。
私、方向違いな事をしてますでしょうか??
「教えてちゃん」な初心者で、大変申し訳ありません。
書込番号:14825394
1点

説明不足ですみませんでした
まずdocomo palette UI をアップデートしてからホームの切り替えでdocomo palette UIにします
表示されている物を一つずつ長押しで出来ます
書込番号:14825531
1点

ありがとうございます。
とんだ見当違いをしていたようで・・・
申し訳ありません。
試して、効果の程を、後日子報告いたします。
書込番号:14825760
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/02/26 4:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/11 17:57:23 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/29 12:34:34 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/22 1:58:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/25 21:39:05 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/05 11:01:05 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/25 17:22:29 |
![]() ![]() |
13 | 2017/11/13 8:00:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/02 19:39:43 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/16 16:28:32 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミを見る(全 2390件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





