


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
ここに書いても解決にならないのですが…
充N-07Dに付属の充電器壊れたのでドコモショップに持って行ったところ差し込み部の破損だと言われ、有料でもいいので修理を依頼しても、修理は行って無いと言われ結局充電器を買うはめになりました。
破損部分も分かっているのに修理出来ないというのがどうしても納得いかないです。
やはりドコモとして修理会社に依頼して送って…
コストがかかるから修理は行わないのでしょうか?
書込番号:14884485 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

私は充電アダプタの先を子供が踏んで、先が壊れちゃいましたが、そこを修理と言う発想は思わなく、新たに購入するものだと思ってました。購入金額は2100円で、例え修理されてかえってきて安く済むのか、高くつくのかわからないですが。。。。
書込番号:14884656 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

コメントありがとうございます。
私も2100円で購入しました。
お子様がおられると大変ですね・・・
書込番号:14884699
 0点
0点

スレ主様
充電器は部品扱いですし修理と言う概念は有りません。私的にも携帯歴20年超でdocomoの歴史ともリンクしますが一度も修理と言う発想はした事が有りませんし、故障したら都度購入していました。(*^_^*)
部品の修理概念は基本的にメーカーも無いと思いますし仮に修理したとしても購入するより高くなりますしユーザー側も購入した方がコスト的にも確実に安いですよ!(^u^)
修理対象となるのは本体のみ(今回の場合はスマホ本体)となります。
バッテリーや裏面カバー、ACアダプター等は全て部品扱いとなり修理対応と言う概念は有りませんし、そんな発想も聞いた事が有りません。
故障したら買い替えが基本です。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:14884879
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ACアダプタの互換性? | 8 | 2018/02/26 4:51:56 | 
|   SIM無しでワンセグ | 2 | 2018/02/11 17:57:23 | 
|   起動しなくなった | 4 | 2016/09/29 12:34:34 | 
|   タッチパネル右端 | 7 | 2015/02/22 1:58:25 | 
|   メール受信時のバイブレーションについて | 0 | 2014/06/25 21:39:05 | 
|   発熱について | 9 | 2014/07/05 11:01:05 | 
|   新料金プランについて | 5 | 2014/05/25 17:22:29 | 
|   MVNOでWiFiテザリングは可能でしょうか? | 13 | 2017/11/13 8:00:30 | 
|   Heliumで丸ごとバックアップしたいんですが… | 0 | 2014/05/02 19:39:43 | 
|   音、バイブレーションの設定 | 1 | 2014/03/16 16:28:32 | 
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミを見る(全 2390件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![MEDIAS X N-07D docomo [Brown]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000375539.jpg)
![MEDIAS X N-07D docomo [White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000375537.jpg)
![MEDIAS X N-07D docomo [Pink]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000375538.jpg)



 















 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 






 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


