『暴走しました』のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh MEDIAS X N-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『暴走しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-07D docomoを新規書き込みMEDIAS X N-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

暴走しました

2012/09/03 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 EdwardQさん
クチコミ投稿数:1件

時々過熱が気になることがありましたが、問題なく使えておりました。

ところが、ある日突然、充電してもすぐ過熱し、クレードルにのせていてもバッテリーがすぐに0となり、電源が切れてしまうという現象がおこりました。起動しても、結局また同じ事を繰り返し、その日は仕事に間に合わないので、以前使っていたN-06CにSIMをアダプターにいれてしのぎました。 仕事がおわってから、2chを参考に、「ドコモあんしんスキャン」をはずし、公式アプリを初期状態にし、ギャラリー・メディアプレイヤー対策、いらないアプリ削除などをしたところ、充電時の異常過熱はなくなり、もとに戻りました。

N-06Cの異常な起動の遅さとバッテリー持ちの悪さにあきれはてて、N-07D 発売と同時に買い換えて、とりあえず以前よりは快適に使えてましたが、またこんな不安定なことがおこるかと思うと、ちょっと不安です。異常動作の誘因として他の人の情報から考えられるのは、前日にエリアメールで災害情報を受信したことぐらいですが、今まで入れたアプリ同士の相性の悪さなどの不具合があるのかもしれません。

iPhoneの安定性に比べたら、androidはまだまだですが、MEDIASの薄さと軽さは捨てがたいので、ファームウェアの改善に期待したいです。

書込番号:15018592

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-07D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-07D docomo

発売日:2012年 7月13日

MEDIAS X N-07D docomoをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング