スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
私のN-07Dは6月製造品で、ここに書き込まれているような不具合は一通り経験しました。
幸いにして頻発するわけではなく、バッテリーの持ち以外は実使用に耐える程度でしたので「いずれアップデートがかかるだろう」と悠長なことを考えておりました。
バッテリーの持ちが悪い件に関して、こちらで質問させていただいたり、DS・151にも相談いたしましたが、不具合と判断いただけないので最終手段として初期化を行い、DSで受け取った状態でのバッテリーの持ちを確認しておりました。
結果、やや不満はあるものの明確に不具合と判定できない程度でしたので、またアプリなどをインストールし使用し始めたところ、ネットワーク接続の切断・再起動などが発生したので再度初期化を行いました。その初期設定終了直後に、最初の初期化以前に設定していた壁紙(初期化にて削除済みデータ)がロック画面に表示されました。。。
この件においては151に問い合わせを行い、「初期設定時に動作するGoogleバックアップ修復機能においてそのような機能はない」と回答を頂き、とうとう不具合ということで預かり修理となりました。
私はAndroidの初期化仕様について詳しくはないのですが、初期化が完璧に出来ないとなると"ウィルス感染⇒初期化で対処できない"ですので、この端末の持つ危機になりうるかもしれませんのでレポートさせていただきました。
皆さんのN-07Dはいかがでしょうか?私の端末のみの不具合であればいいのですが。。。
書込番号:15128681
0点
追加で質問です。
この初期化の際に、所有者情報も初期化されていませんでした。これがGoogleのバックアップ修復機能に依存するのか?ドコモショップにて質問したところすぐに回答が出せない様子でしたので、修理のみ依頼して帰ってきたのですが、これってGoogleバックアップ修復機能の仕様でしょうか?
私が試した感じでは初期設定でGoogleアカウントを設定しなかったときだけは消えていましたが。。。ちょっと不安です。
書込番号:15128708
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2018/02/26 4:51:56 | |
| 2 | 2018/02/11 17:57:23 | |
| 4 | 2016/09/29 12:34:34 | |
| 7 | 2015/02/22 1:58:25 | |
| 0 | 2014/06/25 21:39:05 | |
| 9 | 2014/07/05 11:01:05 | |
| 5 | 2014/05/25 17:22:29 | |
| 13 | 2017/11/13 8:00:30 | |
| 0 | 2014/05/02 19:39:43 | |
| 1 | 2014/03/16 16:28:32 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミを見る(全 2390件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










