


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
小さいパンフレットを見ていたら、ビエラにリンク出来る?ような写真が載っていました。家のテレビとブルーレイが3年ほど前に買ったビエラとディーガなんですが、これに今やっているようなビエラリンクとか出来るのでしょうか?(エル−ガをテレビに向けてピッとして、保存映像をテレビに映す)それとも無線ランの設定とかいろいろ面倒なことをしないとダメなのでしょうか?
もし出来たらすごく便利だなと思い質問させていた
だきます。ちなみに、パソコンは無線ランになっています。
書込番号:14897856
0点

ディーガに録画した番組や、ディーガに保存した動画・静止画をP-06Dで再生
ディーガで受信できる放送を転送して、P-06Dで視聴
対応機器一覧は、以下のリンクで確認してください。
http://panasonic.jp/mobile/eluga/link/list_p06d.html
書込番号:14898161
1点

ありがとうございました。出かけておりましたので、お礼が遅くなって申し訳ありません。
実は私が期待しているのはこの逆で、エル−ガからテレビへの出力なんです。情報先を教えていただきましたので調べてみます。
また何かありましたらよろしくお願いします。。
書込番号:14898825
0点

はじめまして。横レス失礼します。
まず新しものが大好きさんが紹介されているリンクで対応機種かどうかを確認してください。
次に、LAN(無線または有線)にビエラやディーガを接続する必要があります。
各機器の設定は下のリンクを参考にされてください。
https://support.mp.panasonic.co.jp/EokpControl?&tid=582029&event=FE0006
うまくいくといいですね。
書込番号:14899293
0点

sand2012さん
ありがとうございました。通話は余りしないので、FOMAでもXIでも月々の支払いは殆ど同じなのですが(XIはサポート代が大きくパケホライトにするとFOMAより安い)、口コミを見ますとFOMAよりいろいろ不具合が多そうなのでこちらを考えています。
昨夕買い物に行ったショッピングモールの電気店で触って見ましたら、WIFI設定のような画面が出ました。家の機器で可能かどうか調べてみます。
65歳なんで、難しそうだったら、SDカード差し込んで見るしかないですね。
ありがとうございました。
書込番号:14901650
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/10/11 15:38:05 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/28 3:27:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/03/23 8:08:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/13 15:04:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/18 15:40:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/11 7:10:31 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/02 9:29:46 |
![]() ![]() |
10 | 2015/07/14 4:44:06 |
![]() ![]() |
11 | 2014/08/01 16:47:44 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/16 17:00:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





