『スマフォ購入で悩んでいます。』のクチコミ掲示板

ELUGA V P-06D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1600mAh ELUGA V P-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スマフォ購入で悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA V P-06D docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA V P-06D docomoを新規書き込みELUGA V P-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマフォ購入で悩んでいます。

2012/11/25 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 wandaelfさん
クチコミ投稿数:23件

スマフォ購入を検討しているものです。今までは地下鉄を利用しているということもあり、あまりメリットが無いかと思っていましたが、地下鉄内でも通信ができるエリアが増えてきているためです。
自分としては、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信と言ったような、今までFOMA端末であったのは継続したいと考えております。スマフォにした時の自分のスタイルは、メールやスマフォアプリ、カメラの使用が中心になりそうです。
また、電話はそんなにかけません(ここ3ヶ月では、通常通信計は2500円です)。店の人には、Xiにすると無料通話がなくなるので人によっては、金額が増えるということを言われました。
また、このXiでなければ、P-04Bを使用していることもあり、今P-06Dを薦められました。Xiの場合だと、F-04E、SH-02Eを薦められました。(F-04Eはカメラの画像が綺麗でした。)
ネットを見る際のサクサク感も希望しつつ、上記条件を満たす場合、購入機種のポイントをアドバイスいただけると助かります。

書込番号:15388250

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 wandaelfさん
クチコミ投稿数:23件

2012/11/25 07:55(1年以上前)

すみません。さらに追加です。
12月から変更手数料が変わるようですが、今月中に、機種変更した方がいいのでしょうか?

書込番号:15388295

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/25 08:27(1年以上前)

スマホはスタミナが命。
今期のイチオシはSH-02EのIGZOパネルが素晴らしいです。

操作感とかいろいろあるけど、基本的に“慣れ”の問題なので大差無いです。
電池の心配が軽減できるのが、今後の選択基準でしょう。

書込番号:15388364

ナイスクチコミ!1


禿48さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/25 11:46(1年以上前)

foma端末プランの継続ならこの機種が適当だと思います。
xiプランは電話主体であれば、適切でないと思います。

書込番号:15389157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wandaelfさん
クチコミ投稿数:23件

2012/11/25 18:07(1年以上前)

at_freedさん>
>スマホはスタミナが命。
>今期のイチオシはSH-02EのIGZOパネルが素晴らしいです。

そうですよね。とても気になります。

禿48さん>
 >xiプランは電話主体であれば、適切でないと思います。

 ありがとうございます。ちなみに、電話は自分の方からは
 あまりかけることはありません。
 最近は、無料通話分くらいは消化しようと思っていて、
 家にいても、携帯からかけることもあります。
 (タイプSSです。)
 電話主体はどのくらいなのでしょうかね?

書込番号:15390473

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA V P-06D docomo
パナソニック

ELUGA V P-06D docomo

発売日:2012年 7月12日

ELUGA V P-06D docomoをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング