『先日の緊急地震速報について』のクチコミ掲示板

ELUGA V P-06D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1600mAh ELUGA V P-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『先日の緊急地震速報について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA V P-06D docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA V P-06D docomoを新規書き込みELUGA V P-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 先日の緊急地震速報について

2013/08/20 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:3件

妻がP-06Dを使用しております。
先日の緊急地震速報のエリアメールがP-06Dには届いていませんでした。一緒にいたドコモのガラケーの私にはエリアメールがきちんと届きました。
エリアメールを受信するには、特に設定などは必要ないと思うのですが…
P-06Dをお使いの他の皆様はエリアメールは届きましたでしょうか?

書込番号:16487990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/20 02:52(1年以上前)

受信につき、そもそもご期待に沿う様な絶対的信頼性はありませんので、他の方にお尋ねになっても意味が薄いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16450593/#16452454

書込番号:16488091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度4

2013/08/20 05:47(1年以上前)

橘めぐる様へ

初めまして、私のも届いていませんでしたよ。
設定の問題かと思いましたが、ちゃんと
チェック入っていました。他の問題かと
思いましたが〜何故か?良く判りません。
回りは、鳴っていたのですが。

書込番号:16488205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/20 13:06(1年以上前)

スピードアートさん
初めまして。ご返答ありがとうございます。
リンクも拝読させていただきました。エリアメールの仕様は理解することができました。
私は、P-06Dを使用し始めてから初めてのエリアメールだったので、P-06Dのバグ(?)でエリアメールが受信できないようなことになっているのではないかと疑ったのです。
そこで、P-06Dをお使いの他の方にエリアメールを受信できたかどうかを尋ねたつもりだったのですが、質問の仕方がわるかったですね(^^;)P-06Dをお使いの方でエリアメールを受信できていた方がいらっしゃれば、スピードアートさんのおっしゃるとおり、タイミングが悪かっただけだと思えます。

hana@moeさん
初めまして。ご返答ありがとうございます。
hana@moeさんも届いていませんでしたか。
緊急地震速報が外れることはあるとは思いますが、うちは赤ん坊がいるので、外れてもいいので教えてもらえるとありがたいんですよね。

書込番号:16489064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/20 14:18(1年以上前)

こちらこそ、はじめまして。
受信できないことがあるのが仕様なんですよね。。。
私自身確認して目からウロコと言うか、、、唖然としました。

ちなみに、詳細仕様を確認しようとしたとき、第一声は「開示できない」で、「この様な重要なことを開示できないのは問題ではないか?」と食い下がって、やっと聞き出せたと言う裏がありますので、軽く尋ねただけでは門前払いになると思います。

書込番号:16489228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2013/08/20 14:33(1年以上前)

はじめまして!
先日の奈良の誤報のやつですよね?

私のP-06Dは、緊急警報なりましたよ!
うちの奥さんもP-06Dを使ってますが、鳴ったかどうか聞いてません。(汗)

数ヶ月前、私の住んでる地域で地震がありましたが、そのときにも鳴りました。
そのときは、奥さんのも鳴ってましたよ。

書込番号:16489246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/20 16:26(1年以上前)

スピードアートさん
さっそくのご返答ありがとうございます。
詳細仕様について、そんなやりとりがあったとは…お疲れ様でした。
たびたび貴重な情報をありがとうございました。
妻はlineなども利用しているので、タイミングによっては影響があったのかもしれませんね。
緊急地震速報は地震の予知とは違いますが、日本が世界に誇れるシステムだと思うので、通話中などでも受信できるようにして利用できると良いと思いますね。

そんなのあり?さん
初めまして。ご返答ありがとうございます。
P-06Dでも受信できていたのですね。製品自体のバグではなさそうなので安心しました。
妻のP-06Dでは、今回は運悪く受信できなかったようですね。
電波感度が良ければ常に受信してもらえる方が助かるのですがね。

書込番号:16489481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA V P-06D docomo
パナソニック

ELUGA V P-06D docomo

発売日:2012年 7月12日

ELUGA V P-06D docomoをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング