スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
逆にお尋ねしたいのですが2,3ヶ月で出ると思いますか。
デュアルとクアッドコアで騒いでるのにそんな早く出るって予想出来てたら誰もデュアルコアの方買わないですよね。
書込番号:14598014 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まず、MSM8960ですが、極めて性能がよさそうです。来年はどうなるかわかりませんが、今年のモデルとしては充分ではないでしょうか?
http://juggly.cn/archives/53795.html
反対にクアッドコアのTEGRA3の前評判はあまりよくありません。
http://ggsoku.com/2012/01/tegra3-douyo/
「4コアだから買い!GPU高性能だから買い!というSoC単体の評価で端末の買い予想をするのは古い」と書かれています。
結局使ってみないとわからない、というのが事実じゃないでしょうか?
書込番号:14598159
6点
同じMSM8960でも搭載端末によっては性能差があるようです。
あくまで参考値ですけど、Quadrantのスコアでは良い値を弾き出しているようです。
GALAXY S IIIで4718。
http://www.datacider.com/25714.php
Xperia GXは2717。
http://www.datacider.com/25617.php
Xperia SXは2875。
http://www.datacider.com/25651.php
Optimus itは4139。
http://www.datacider.com/25812.php
書込番号:14598865
4点
参考値とは言え「クワッドより使いこなし」という数値に見えますね。。。
書込番号:14599532
2点
おびいさん
Quadrantのスコアだけで見ると、S2で5000越えてるのでS3ってどうなんだろうって思ってしまいます。
欲しい機種には変わりありませんが、グローバルモデルから削られた機能も有るので悩みますねー。
でもやっぱり欲しい。笑
書込番号:14600343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ABたこぽんさん
あくまで参考値ですけど、Quadrantも先日のアップデートでHTC One Xに対応してきたようなので、以前の一部のマルチコア端末(Optimus LTEなど)で変な数値をたたき出すようなことは少ないと思います。
しかしS2で5000越えって凄いですね(^_^;
私のGALAXY SII WiMAXでも3,800前後です。
書込番号:14600475
4点
因みに私がスマートフォンラウンジでGALAXY S IIIを触った際にQuadrantを数回走らせた時も4,700台でした。
書込番号:14600495
2点
おびいさん
失礼しました…。
Antutuと勘違いしていました。
quadrantは3800程度でした。
駄レス申し訳ないです;
書込番号:14600657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ABたこぽんさん
Antutuでしたか。了解です。
因みにGALAXY SII WiMAXだと6,800超えました。
GALAXY S IIIでは確認するのを忘れました(^_^;
書込番号:14600806
5点
2つを比べると凸凹していますね。
と言うかCPU周波数もバラつくんでしたっけ?
書込番号:14601471
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2016/05/02 20:43:52 | |
| 1 | 2015/10/22 15:31:38 | |
| 1 | 2015/10/11 10:37:35 | |
| 6 | 2016/09/19 23:55:27 | |
| 4 | 2015/05/22 22:43:25 | |
| 2 | 2015/04/14 17:11:22 | |
| 5 | 2015/04/02 22:01:31 | |
| 1 | 2015/03/25 20:41:17 | |
| 6 | 2015/03/16 11:09:11 | |
| 13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)













