『割引券』のクチコミ掲示板

GALAXY S III SC-06D docomo

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III SC-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『割引券』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III SC-06D docomoを新規書き込みGALAXY S III SC-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 割引券

2012/06/04 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:7件

現在sc-02bを使用していますが、
sc-06dが発表された日に家電量販店で予約をしました。

しかし、先日sc-02bユーザ限定でドコモショップでの機種変5000円引となる割引券がドコモより送付されてきました。

量販店で購入するのは止めた方が良いでしょうか。
(量販店での割引率およびポイントを加味しても割引券の方がお得ですか?)

ちなみに量販店はビックカメラです。

書込番号:14641123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/04 19:53(1年以上前)

恐らく購入代金は6万くらいなので、一括で買うなら量販店で10%ポイント付くとすると、約6,000P。
5,000円割引とどっちをとるかはそれぞれかもですね。
(頭金を考慮すると、だいたいの場合、量販店が良いのかも??)

書込番号:14641187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/04 20:05(1年以上前)

スレ主さんへ

僕もS1今使ってて、同様に割引券メールが来ています。ドコモショップで買うことにしてます!
量販店のポイント付いてもそれを利用する予定(購入が必要な家電品)が無いので現金割引を望みます♪

でもこれはその人のニーズ次第な気がするので、ぜひ慎重に決断してくださいね!

書込番号:14641231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/06/04 20:07(1年以上前)

stリームさん

早急な返信ありがとうございます。

つまり、本体価格により損得が決まるってことですね。

価格発表されたらどちらで購入するかもう少し検討してみます。

書込番号:14641243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/04 20:52(1年以上前)

家電量販店にドコモショップがあればもっとお得かもしれないですね。
ビックカメラなら全国に4店舗あります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/all_prefectures/shop_list.html?w=%83r%83b%83N%83J%83%81%83%89


因みにヨドバシカメラ内のドコモショップでしたら、一括購入でヨドバシのポイントも貯まりますし、購入時にドコモポイントとヨドバシのポイントを合算して購入代金より値引いて貰えます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/all_prefectures/shop_list.html?w=%83%88%83h%83o%83V&x=14&y=13

書込番号:14641414

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/04 20:59(1年以上前)

更に追記で。
ドコモショップは押し並べて頭金が高めのようです。
頭金を含め、家電量販店の方がお得の場合が多いかもしれませんね。

書込番号:14641453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/04 21:10(1年以上前)

>もチョビ さま

参考までに
ビックの場合、他機種の過去スレによると、
現金 一括の場合 → 本体価格に頭金をプラスした総額からドコモポイント引いた残額の10%
カード一括の場合 → 上記と同じ残額の8% ポイント

だそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329358/SortID=14049786/#14049786

DSの方がスムーズに(時間的に早く)手続き済むでしょうし、各々ショップならではの特典もあるでしょうし、エクスカリパーの本物さんがおっしゃっているように、ニーズ次第なんでしょうね。

(ちなみに私は量販店派です。本体買ったついでに、同日、カバーとシートをポイントで購入♪)

書込番号:14641503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/04 21:14(1年以上前)

>おびい さま

 なるほど、ヨドバシにはそんなメリットがあるのですね。
 勉強になりました。

書込番号:14641519

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/04 21:29(1年以上前)

因みにヤマダ電機の場合、「LABI」だと一括購入(ドコモポイントで購入しても可)で10%ポイント還元されますけど、「テックランド」などの普通のヤマダ電機ですとポイントは付かないですね。

書込番号:14641595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/06/04 22:50(1年以上前)

エクスカリパーの本物さん
おびいさん
stリームさん

情報ありがとうございます。

量販店とドコモショップが一緒になってる場合もあるんですね!

池袋が近いので、割引券使えるか聞いてみます。
更にポイントつくようであれば、かなりお得ですね!

書込番号:14641987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2012/06/04 22:51(1年以上前)

質問です。
量販店(ヤマダとか)のポイントはdocomoポイントを引いた後の額に対してですよね?

docomoポイントが4万ほどあるんですが、すると量販店で購入するメリットは薄いですよね?
docomoの割引券(5000円)を使ったほうが良い、ですよね??

書込番号:14641995

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/04 23:26(1年以上前)

>もチョビさん

家電量販店内にあってもドコモショップじゃないところもあるので、事前に確認が必要ですよ。


>ビーフストロガノフさん

ヤマダ電機の大型店舗の「LABI」に限ってみれば、ドコモポイント込みでも10%ポイントが貰えましたよ。
例えば本体代金が6万円として、ビーフストロガノフさんがお持ちのドコモポイント4万ポイントと現金2万円で支払っても6万円分の10%、つまり6,000ポイント分のヤマダ電機ポイントが貰えます。

書込番号:14642159

ナイスクチコミ!3


kina12さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/07 16:52(1年以上前)

私は「SC-02B」ユーザーなのですが、クーポンや割引券といったものは届いていません。
届いた方に教えてほしいのですが、どのような形で届いたのでしょうか?
メール?郵送?利用明細に同封?

書込番号:14651686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/07 17:10(1年以上前)

kina12さん

私のところには、ドコモのMyインフォメール(要・登録)でspモードメールにメッセージRという形で届きました。メールタイトルは『機種変更クーポンのご案内』です。

登録されてなければ届かないのではないでしょうか?
登録されてて届かない場合は、ドコモショップか151に聞いてみるのもありです、

書込番号:14651734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kina12さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/07 17:14(1年以上前)

エクスカリパーの本物さん、ありがとうございます。
つい先日までメッセージRの受信拒否をしていたので、届いていないのだと思います。
ドコモショップに問い合わせてみようと思います。
有難うございました。

書込番号:14651747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/06/07 18:38(1年以上前)

私はメールではなく、手紙で郵送されてきました。
いつも送られてくる明細とは違い、手紙サイズより少し大きい物でした。

書込番号:14651983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kina12さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/07 21:16(1年以上前)

もチョビさん、ありがとうございます。

私のところには郵送も来てないですね・・・
ドコモショップで聞いても、知らぬ存ぜぬを通されそうな気がしてきました。
151に電話してみようかと思います。
有難うございました。

書込番号:14652597

ナイスクチコミ!1


kina12さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/15 13:41(1年以上前)

151にて割引クーポンのことについて聞いてみました。
「全てのSC-02Bユーザーに配布したわけではございません」とのこと。
「配布するしないの差は申し上げられない」と言われてしまいました。

書込番号:14683603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/15 22:22(1年以上前)

めちゃめちゃ頼りになるおびいさん♪

>因みにヨドバシカメラ内のドコモショップでし たら、一括購入でヨドバシのポイントも貯まり ますし、購入時にドコモポイントとヨドバシの ポイントを合算して購入代金より値引いて貰え ます。

以上の情熱によると、DSが中にある新宿のヨドバシなら、

現在の予想価額を元に…
ドコモポイント使用の本体一括購入: ヨドバシ 7130P獲得
DS限定割引クーポン: -5250円
ご愛顧月々サポート増額: -5040円/24ヶ月

以上すべてが適用されると考えてよろしいのでしょうか?

書込番号:14685183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/15 22:28(1年以上前)

あぁ言えばこう言うのネタにでもなればのdocomoの参考ですが、MOVAのお取り替えも発送される案内の条件は地域などで異なりました。
ただし、(お取替えの通販が全国展開していたということもありますが)「実家の方が異なるのでこんな混乱する運用では困る!」と申し立てたところ、最善の条件統一で扱うということで決着させることができました。

書込番号:14685213

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 00:28(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん

あまり頼りにならないです。
褒めても何も出ませんよ(^_^;

DS限定割引クーポンの-5250円は端末購入代金から引かれると思いますので、本体代金からクーポンを引いた金額にヨドバシのポイントが付与されると思います。
ただ、念のため購入時に確認してみて下さいね。

書込番号:14685791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/16 00:34(1年以上前)

おびいさん

ありがとうございます!
そうおっしゃらず、今後もとても頼りにしてますよ♪

じゃあ、確認した後、DS止めてヨドバシで予約しようかなと思います。
でも都心の量販店って入荷の順番待ちけっこうありそうでコワいな…

書込番号:14685811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 00:46(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん

ドコモショップへの入荷数は大型家電量販店よりかなり少ないので、入荷数が潤沢ですと案外ヨドバシの方が入手し易いかもしれないですよ。
ドコモショップで以前聞いた話なんですけど、ドコモショップは他のサポートも行わないといけないので、販売だけに人を割けないため、入荷数を絞って対応する場合があるようです。
新機種の発売日が重ならないのはそのためだそうです。

書込番号:14685845

ナイスクチコミ!1


Comancheさん
クチコミ投稿数:23件

2012/06/17 13:52(1年以上前)

>>以上の情熱によると、DSが中にある新宿のヨドバシなら、

ヨドバシカメラの例だと「ドコモサービスセンター」は出てきますが、「ドコモショップ」とは書いてありません。ヨドバシのdocomo販売は兼松系のICTネットワークが担当しているようです。

もしヨドバシにDSがあるのであれば西口本店でしょうか?

書込番号:14691735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/06/20 01:48(1年以上前)

本日有楽町のビックカメラで、予約後の事前機種変更契約をやってきました。

また、契約前にクーポンについて使えるか確認したところ、ドコモショップでなくても使えるとのことで、5000円割引してくれました!

本体価格74000円とのことでしたが、
クーポンやら、ドコモポイントやらで結局55000円程で購入できるとのことでした。

後は発売日には即本体を貰えるとのことだったので、今から楽しみにしています。

ちなみにビックカメラで以前(sc-02b購入時)は予約順が、
購入できる先着順になっていた気がしますが、
今回は事前契約順が先着順になっているようでした。(予約した順が優先的に購入できる訳では無いようでした)

書込番号:14702060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moo&moonさん
クチコミ投稿数:8件

2012/06/20 21:40(1年以上前)

ちなみにクーポンがついてくるmyインフォメールですが、SPモードとiモードの両方を契約しているとiモードのアドレスに送られてきます。

書込番号:14704899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Gメールについて 8 2016/05/02 20:43:52
画面ロック時に、Wi-Fi接続が切れてしまう 1 2015/10/22 15:31:38
sc-06D端末評価 1 2015/10/11 10:37:35
この端末で、格安SIMへ乗り換えました 6 2016/09/19 23:55:27
バッテリーの交換時期 4 2015/05/22 22:43:25
タッチ操作不能 2 2015/04/14 17:11:22
GALAXY S6への機種変更 5 2015/04/02 22:01:31
ホームページに設定 1 2015/03/25 20:41:17
バッテリーの持ち 6 2015/03/16 11:09:11
クリップボードと履歴削除について 13 2015/06/27 10:14:35

「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミを見る(全 13073件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III SC-06D docomo
サムスン

GALAXY S III SC-06D docomo

発売日:2012年 6月28日

GALAXY S III SC-06D docomoをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング