


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
本製品は、サイズが大きいため、早打ちがナカナカうまくできません。
早打ちが出来れば、片手打ちでも、両手打ちでもどちらでも良いのですが
現在は、フリック入力で、悪戦苦闘しています。
ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。
書込番号:14929384
0点

これは個人的意見ですが、フリック入力の方が入力は楽ですね。
フリックのコツとしては、あ段は押すだけ、い段は左、う段は上、え段は右、お段は下と意識して打つことですね。
これを頭の中にいれておくだけでもかなり違うと思います。
最初は長押しでも良いので、各文字のフリックする方向を覚えた方がいいですね。
ブログなどの長文を上記のやり方を意識してやると上達しやすいですよ。
まあこれは僕個人の覚え方なので、ご参考に。
書込番号:14929429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
私はパソコンと同じ文字入力で打つのが早いと思います!
個人的にATOKのQWERTYキーポートで両手打ちが早いと思います。
書込番号:14929439
0点

辞書登録を良く使うワードの頭文字で登録しておく!
書込番号:14929647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ATOKを試してみては如何でしょうか。
ATOKなら、キーボードを画面の右または左に寄せたり、キーボードのサイズ(高さ)を変更することができますので、画面の大きい端末でも、片手打ちができると思います。
あとは、やはり慣れだと思います。
【ATOK お試し版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.tv.service&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qdXN0c3lzdGVtcy5hdG9rbW9iaWxlLnR2LnNlcnZpY2UiXQ..
書込番号:14929702
0点

慣れですが、初心者には、Google 日本語入力アプリが、フリックする方向がキーボードに記載されていますので、打ちやすいと思います。
書込番号:14930261
0点

ATOKも方向でるよ?
書込番号:14930642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

左手で持って右手でフリック。
先代のスマホは世界最薄を謳う小型の機種を使ってましたが、その頃からずっと、そのスタイルです。
どんなに片手で操作出来るからと言っても、小さい機種でも、片手操作を続けていると、親指が痛くなります。
実際に今、電車の中ですが、文字入力してる人は両手操作ですし(^-^)
片手操作はブラウジングなど読み中心の時くらいでしょうね。
書込番号:14930768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


まあ、皆さん色々アドバイスしていますが、スレ主は、質問しっぱなしで有名みたいですよ。
書込番号:14931545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

読むのはスレ主さんだけじゃ無いから、別に良いのではないでしょうか?
事実、こうやってみんなの知恵が集まった訳ですから。
これから買う人も参考になるでしょう。
書込番号:14931563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





