『フルバックアップ』のクチコミ掲示板

GALAXY S III SC-06D docomo

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III SC-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『フルバックアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III SC-06D docomoを新規書き込みGALAXY S III SC-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信27

お気に入りに追加

標準

フルバックアップ

2012/08/19 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:43件

質問宜しくお願いします。
データをPCにフルバックアップしたいのですが、いいソフトや、またそのソフトの詳しい設定方法教えて下さいm(_ _)m

書込番号:14955919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/19 18:35(1年以上前)

iPhoneにはiTunes、GALAXYにはSamsung Kiesですから、Samsung Kiesで良いんじゃないですか?
使い方はちょっと検索すればたくさん出てきますよ。

書込番号:14956123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2012/08/19 18:56(1年以上前)

SAMSUNGKissで大丈夫なんですね(^_^;)
早速試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:14956204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/19 19:13(1年以上前)

上の方が仰る通り、Samsung Kiesで電話帳や画像、音楽などのデータをバックアップすることはできますが、各アプリケーションのデータをフルバックアップすることはできませんのでご了承ください。

アプリケーションの設定などをフルバックアップするには、root化と呼ばれる特殊な作業をしなければならず、rootを取得したうえでtitanium Backupというアプリをインストールし、root権限でtitanium backupを実行する必要があるため、かなり敷居が高くキャリアの保証も受付できなくなりますので、アプリのバックアップはbackup&restoreなどのバックアップアップをご利用ください。

書込番号:14956265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/19 19:39(1年以上前)

>データをPCにフルバックアップ

とあるので、アプリケーションまでは考慮していないですね。
必要ならアプリ一覧画面やマイアプリ一覧をスクリーンキャプチャしてmicroSDカードに保存しておけば、後から確認しながらインストールすればよろしいかと思います。

書込番号:14956351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/08/19 19:52(1年以上前)

GTLoveさん
コメントありがとうございます。
私はroot化を取得するためにアプリをバックアップできるアプリがほしかったのです。
root化後でもこのバックアップアプリをインストールすれば、アプリは復元できますか?

書込番号:14956397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/19 21:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

adbコマンドを使ってこのようなコマンドを入力・実行します

コマンドを入力すると、端末上で以下の画面が表示されます。

root化をしなくても、Android4.0ではアプリのフルバックアップが標準でできるようです。
ただし、プロテクトがかかっているアプリのバックアップ及びSDカード上のデータや、一部のシステム設定(作成したAPNの設定、Wi-Fi接続設定など)は完全にバックアップすることはできないみたいです。

詳細については以下のURLをご確認ください。
[Android4.0のバックアップ機能(root不要)は使えるネ]
http://zafiel.wingall.com/archives/2818

書込番号:14956753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/08/19 21:48(1年以上前)

このアプリ名を教えて下さい。
playストアでDLできますか?
説明を読みましたが、いまいちわからなくて(^^;

書込番号:14956924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/19 22:12(1年以上前)

上で紹介している手順はAndroid4.0の標準機能です。
パソコンとGAAXY S3をUSBで接続剃る前にGALAXY S3側で[設定]>[開発者向けオプション]>[USBデバッグ]にチェックを入れてからパソコンとUSBケーブルで接続し、コマンドプロンプトを立ち上げ、上記のコマンドを入力しEnterキーを押すと、端末側でパスワードを入力する画面が表示されますので、あらかじめ設定した暗号化用のパスワードを入力し、[データをバックアップ]ボタンをタップすると、「バックアップを開始します。」というポップアップ表示ともにバックアップが開始されます。

※バックアップする前に[設定]>[開発者向けオプション]>[デスクトップバックアップパスワード]で暗号化用のパスワードを入力する必要があります。

なお、Titanium Backupならより高度なバックアップが可能です。

書込番号:14957068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/08/19 22:29(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。
試して見ます。
この方法でアプリをバックアップしておくとroot取得したときに、初期化された時にアプリを復元できますか?
質問ばかりですみません。
ちなみにGTLOVEさんはroot済みですか?

書込番号:14957164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/19 22:49(1年以上前)

復元は可能です。
まだ試していませんのでわかりませんが、プロテクトがかかっているものや一部のシステム設定は復元できないようです。
ためしに、アプリケーションのパッケージ名をコマンドプロンプトで入力して、バックアップ後、adb restoreで復元してみてはいかがでしょうか?

<例>
ATOKをバックアップする
adb backup -f atok.bak -apk com.justsystems.atokmobile.service

ATOKのバックアップ後、ATOKをアンインストール。

復元する
adb restore atok.bak

※自分の端末はroot化はしていません。

書込番号:14957265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2012/08/20 07:38(1年以上前)

このバックアップ方法は難しそうですね(^^;
無知な自分には無理かもです。。。
簡単なバックアップ方法はないですかね?

書込番号:14958347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/20 11:41(1年以上前)

でしたらJSバックアップアップや、MyBackup、Backup&Restoreなどのアプリをインストールして使用してみてください。
おすすめはJSバックアップとMyBackupです。

書込番号:14958954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/20 11:43(1年以上前)

パソコンに繋いでのバックアップであれば、エクスプローラーにアクセスしてドラッグ&ドロップで任意のフォルダーにコピーすれば、データをバックアップできますよ(^_^)/

ご参考まで。

書込番号:14958962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/08/20 19:04(1年以上前)

JSバックアップは持ってます。
このアプリは、root取得後に初期化された後に再インストールしてもバックアップデータは残ってますか?
初期化された後に再インストールしてもバックアップデータが残ってるバックアップアプリを探してます。

書込番号:14960307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/20 19:39(1年以上前)


root取得も含め、諦めた方が宜しいかと。

勉強不足です。
※root関連はここではスレチです。他所に勉強する所はいくらでもあります。

書込番号:14960440

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2012/08/20 19:43(1年以上前)

スレ違いな回答はやめてくれませんか!!
迷惑です!!
俺のスレを荒らす気ですか!?

書込番号:14960458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/20 20:30(1年以上前)

>影武者ですさん

root云々の話になった段階で既にここでやり取りするべき内容ではないです。

書込番号:14960636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2012/08/20 20:38(1年以上前)

あくまでバックアップアプリを探してます!
関係ないコメントは控えて下さい!!

書込番号:14960662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/20 20:54(1年以上前)

>あくまでバックアップアプリを探してます!

と言うことですけど、しかしながら

>私はroot化を取得するためにアプリをバックアップできるアプリがほしかったのです。

と、root化前提の話をされています。
ですので、ここでやり取りするべきではないと書き込みました。

それにソフトについては既に私はお答えしているんですけどね…。

書込番号:14960736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2012/08/20 21:19(1年以上前)

別に前提にしてもよくないですか?
このサイトにroot化前提の話をしてはいけないとありますか?
もう私のレスを荒らすのはやめて下さい!!

書込番号:14960847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/20 21:37(1年以上前)

>別に前提にしてもよくないですか?

やはりroot化前提の話だったんですね。確信犯ですか。

rootを取るとドコモの保証を受けることが出来なくなります。
そういったメーカーや事業者の保証対象外の話を出してくる時点で間違っていると言うことを認識しておいた方がよろしいかと思います。

書込番号:14960925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/20 22:32(1年以上前)

ここは貴方の私的な場所ではありません

書込番号:14961242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/20 22:37(1年以上前)

疚しい所があるから居丈高な反応になるんですかね?

折角答えて下さっている人たちに失礼だとかは…

…考えないから、こんな斜め上の反応をしているんだろうなぁ…

取りあえずこれ以上は恥を晒さないようにスレ消しの申請をお勧めします。

書込番号:14961270

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/21 01:27(1年以上前)

スレ主さんはroot取るのがお好きなようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14687609/

書込番号:14961948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/21 01:46(1年以上前)

2012年6月にUniversalAndrootを試したって時点で
まったくの勉強不足。(もうだいぶ昔に使えなくなってる)

このような人(スレ主)は絶対にrootを取るべきではない

書込番号:14961989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2012/08/21 12:58(1年以上前)

せっかくの皆さんの回答に対して、失礼なかたですね。貴方だけの場所ではないのですよ!
参考にしようと多くの方が利用している場所ですので、見ていてとっても不愉快です。

書込番号:14963177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/21 14:05(1年以上前)

SC-06D の初心者スレ、rootスレがありますのでそちらを1からご覧になれば幸せになれますよ。

書込番号:14963354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Gメールについて 8 2016/05/02 20:43:52
画面ロック時に、Wi-Fi接続が切れてしまう 1 2015/10/22 15:31:38
sc-06D端末評価 1 2015/10/11 10:37:35
この端末で、格安SIMへ乗り換えました 6 2016/09/19 23:55:27
バッテリーの交換時期 4 2015/05/22 22:43:25
タッチ操作不能 2 2015/04/14 17:11:22
GALAXY S6への機種変更 5 2015/04/02 22:01:31
ホームページに設定 1 2015/03/25 20:41:17
バッテリーの持ち 6 2015/03/16 11:09:11
クリップボードと履歴削除について 13 2015/06/27 10:14:35

「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミを見る(全 13073件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III SC-06D docomo
サムスン

GALAXY S III SC-06D docomo

発売日:2012年 6月28日

GALAXY S III SC-06D docomoをお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング