


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
韓国ではサムスン、米国ではアップルが勝利…あす日本は
http://japanese.joins.com/article/488/158488.html?servcode=300§code=300
サムスンに有利に働くようで、喜ばしいことですね!
書込番号:15001807
9点

本気で書いた記事ならおめでたいというかすごいですね。
いつもは本気で文句ばかり言っているくせにこういうときだけ神頼みにも似た頼り方。
この新聞社、スワップ停止して損するには日本って書いていましたよね。
面白いから停止いたらいいのにね。
今日の裁判結果は本当に楽しみですね。
>一部では独島(ドクト、日本名・竹島)問題など最近の両国間の敏感な政治問題のためサムスンに不利になるという見方もある。
>日本国内の反韓感情が裁判に悪影響を与えかねないということだ。
↑ここもすごいね。
リンク先の記事の上記部分すごいですね。
裁判に負けたら竹島問題で負けたとか言い出すんでしょうね。
本当に近代国家の人間の思考とは思えないような記事ですね。
裁判と国家間の紛争(侵略問題)は別物でしょ。
それを同じ土俵で論じるんだから始末が悪い。
書込番号:15001831
21点

本日は中間判決です。
細かい賠償額などは決まりません。
今後の流れだけです。
その流れですが、無罪はあり得ないと思いますね。
おそらくドコモ側では負けは折り込み済みで、異例の秋冬モデルが発表されたのではないでしょうか。
もともとこのGALAXY S3がiPhone5対抗だったはず。
それなのに秋冬モデルを発表。
しかも初のLGフラッグシップのリリース。
これはドコモがサムスンを見切ったということでは?
過去の例ですがHTCも特許関係で見切られました。
その後ドコモから端末リリースはありません。
サムスンの静かなフェイドアウトもあり得るかと。
心配ですね。
書込番号:15001986 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

スレ主様も皮肉がお上手ですね(笑)
中央日報でしたっけ?
与太記事多いですからね。
国債の金利が高く安定していて人気が有るので日本の支援は要らんとか(笑)
国債の金利が高いと言うことはリスクが高いと言うことですからね(汗)
まあ、買っても負けてもdocomoには損は無いのでは?
S3の不良在庫がはけるでしょう。
強制買い換え発動!
まあまあ、どちらに向いても上手く行ってます。
SAMSUNGはSAMSUNGでWindowsフォンをいち早く市場に投入ですし。頑張ってますね。
Google先生はモトローラーと無理心中かな(汗)
書込番号:15002271 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

【Appleの最終弁論】
やってはいけないことをやっているのがバレた時、
相手を非難することでその場から逃れようとする人がいます。
サムスンがやってるのはまさにこれです。
まあ、日本での展開もこうなるんでしょうが、
この弁論、色々なところでも同じ事が言える気がしますね。
かの国と取引して思うのは、総じて彼らはこういう論調になります。
伝統というか、文化なんでしょうね。
書込番号:15002904
9点

相手を傷つけようとする方は
妬み、劣等感があって
自分のことを客観的に見ようとしないんで
自信をつける努力もしないんでしょうね。
今の韓国見てて、腹が立つより
背中が透けてて、悲しくなります。
心に余裕が無いんだなって
感じます。
本題とは違いますね。
すみません。
書込番号:15002998 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

サムスンのただの角を丸くした四角に特許を認めるのかというのはごもっともな意見ですし。
あまりにも基本的な部分に特許を認めると、他が何もできなくなってしまうとも思います。
そして、サムスンは、Androidメーカーの中はではHTCの次くらいにマトモな物を作っているメーカーなのですが。
不必要なほどAppleの真似をしすぎるのは、やりすぎだと思います。
本体のデザインもそうですが、外箱自体や、箱への収納方法に至るまで。
この点に関しては訴えられてもやむなしじゃないかと思います。
その辺は大いに反省して、あんな工業製品として駄作としか言えないものの真似をするのはやめにしたほうがいいと思うんですけどね。
iPhoneは無駄に滑りやすい、落としやすい、ストラップもない。
iPadは無駄に尖っているから、ラッコスタイルでiPadを胸の上に置くと、エッジが尖っていてとても痛いし。
iPhone以降、多くのメーカーが電池を内蔵にし、ストラップホールの廃止、無駄なラウンドフォルム、タブレットは尖ったエッジとAppleのダメなところばかりを真似はじめたのは困りものです。
書込番号:15003142
6点

特許訴訟でアップル敗訴=サムスンの侵害認めず―スマホとタブレット端末・東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000094-jij-soci
スレ主さんにとっては良かったのかなあ???
書込番号:15003299
3点

訴えてる内容がアメリカとのは違うんですねぇ
マスコミなんかはこの辺ちゃんと報道してもらいたいですね
書込番号:15003306
5点

アップルの請求棄却 サムスンとの特許訴訟で東京地裁
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG30058_R30C12A8MM0000/?dg=1
ヌシさんおめでとう!
さて、今後の展開に期待ですね。
S3の乗り換え需要はこれで消えた格好になるだろうし。
LGに秋モデルを出させてアップルに対抗させてるdocomoの思惑にも興味が尽きませんね。
書込番号:15003317
3点

とりあえず一息ついた感じですかね。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/08/31/2012083100595.html
今回侵害が認められなかった部分は、確かに侵害していないと思う。
アメリカと争点が違うんですね。
書込番号:15003794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日出た判決って所詮【東京地裁】でしょ?
定石なら近日中に高裁に上告で最高裁まで持ち越すのが双方の企業弁護士が画策すると思うのだが...
弁護士も今や供給過剰で仕事に溢れているだろうから,法曹の視点から言えば成功報酬含めかなり"オイシイ"裁判だろうね(。-∀-)。
書込番号:15004162
3点

今日の半ケツωは、“同期”に関する案件。
今後は、米国でリンゴ全面勝利の“タッチ”に関するものも出てくる。南無阿弥陀仏。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000138-jij-bus_all
書込番号:15004780
2点

どこかの情弱が嬉しそうに日本の裁判もアメリカの裁判結果に準ずるようなこと言ってたけど、争点が全く違ってたんだね(笑)
AppleとSamsung が裁判しているって表面だけ捉えて、本質や中身までは頭が回らなかったんだね。
馬と鹿の区別もつかない人と会話するのも大変だな。
書込番号:15005001 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

kiki789さん
そもそも、USの訴訟の対象にGalaxy S3は入って無いよって、指摘させてもらってたんだけどね。
なんだか、騒いでる人達には理解出来なかったみたい。
それ以上は興味がないから、普段からネガキャンがなんだかんだと言ってる人達がどれだけ騒ぐか傍観。
結果、富士通ラブな人しか出てこないし、複数アカウント好きな人がマスター○ーション失敗してるしで、見てるだけでも十分暇潰しになりましたよ。
誰が同一人物かかなり見え隠れした一週間でもありました。
書込番号:15006249 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

pekopon007さん
おはようございます。
S3が含まれてるのと今回の同期の判決は別の話しですよね。
今後最高裁までappleが引っかのかタッチについての裁判もあるみたいですし興味深いです。
私は富士通のところはまるで分からないので何とも言えませんが
擁護?されてる方にも複数アカウント使ってそうな気がしますが
そちらは気にならないのですか?
書込番号:15006431
3点

富士通とか全く関係ないものを出してくる時点でちょっとおかしな人ですよね。
誰かGALAXYの掲示板で富士通の話題出してネガティブキャンペーンした人いましたか?
富士通の掲示板でGALAXYをしつこく宣伝してきた人はいましたけどね。
今回の裁判結果でも明らかですが日本人は公平公正です。
どこかの国や民族と違って。
書込番号:15007789 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>どこかの国や民族と違って。
西野さん、このような発言をして、
>今回の裁判結果でも明らかですが日本人は公平公正です。
と言われても全く説得力に欠けますよね。
貴方の様な人の為に同じ日本人の方々がどのような目で見られてしまうのか、
考えた事がありますか? 非常に軽率極まりない発言ですね。 同じ日本人として恥を知れ!
貴方のような人が居ると、富士通が叩かれるのが何となく分かる様な気がします。
訴訟合戦をしている企業の当事国じゃないから無難に収めただけでしょ。
書込番号:15007946
8点

説得力あると思いますけど
>訴訟合戦をしている企業の当事国じゃないから無難に収めただけでしょ
こんな考えが通るのって問題だと思いませんか?
書込番号:15008048
1点

結果の感想を率直に述べただけですけど何か?
連携お疲れ様です。 自分達に都合の悪い事は触れないんですね?
書込番号:15008077
1点

エゴイストの鏡さま
何を怒っていらっしゃるのか解らないです。
もう少し詳しい説明をお願いできませんか。
ここの一部の住人が個人や自国製品の話題にすり替えて批判している書き込みは、腹立たしく思いませんか?
書込番号:15008169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エゴイストの鏡さま
「自分達に都合の悪い事」とは、どの様なことでしょうか。
書込番号:15008195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しょうもないスレッド早く削除しろ!
ヤフコメ住民と同じレベルとしか考えられない
書込番号:15008218
5点

この流れは削除でしょうが一応・・・
判決内容は妥当だと思いますが、それで日本人が公平公正と結論するのは短絡的。
どっかの国とか余計なことを付け加えるのは思慮に欠ける。
富士通は無関係。
審理にあたって無難にすませるといったような政治的判断が作用するのは地裁の
レベルでは考えられない。
連携とか自分たちにとって都合が悪いとか、決めつけはよくない。
私の判決に対する感想は、サムスンが敗訴したら値崩れして安く手に入れることが
できたかもしれないのに残念だな、といったところです。
書込番号:15008219 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

別に私自身は製品に対する批判とかするつもりはさらさら無いけど、
正直、韓国っていう国自体は嫌いだな〜。
スレには関係ないボヤきですみませんが。。。。(-_-;
まだ訴訟も完全には終わってないみたいだし、しばらく静観しましょ♪
書込番号:15008221
7点

批判を書いたつもりはありません。
自国製品に有利な判決や
日本国内の反韓感情が裁判に悪影響は無かったという理解のもと、問い合わせをさせていただきました。
うぇりっしむすさんの言われていることも理解できます。
書き込み内容に問題があれば削除していただいて構いません。
書込番号:15008614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





