『必要のないアプリ』のクチコミ掲示板

GALAXY S III SC-06D docomo

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III SC-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『必要のないアプリ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III SC-06D docomoを新規書き込みGALAXY S III SC-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

必要のないアプリ

2012/12/29 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:60件

お世話になります。
タイトル通り普段使わないアプリや必要のないアプリなんですが、こちらのクチコミを色々と見てさんこうにさせたいただいています。

そこで削除や無効など試みていますが更新を削除に関しては『このAndroidシステムアプリのすべての更新がアンインストールされます。』

無効に関しては『ビルトインアプリを無効にすると他のアプリでエラーが発生する原因になります。』とでて、削除や無効に戸惑って出来ずにいます。

そもそも削除はわかりますが、無効とはどういうことでしょうか?

必要のないアプリは削除や無効はしても大丈夫なんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15544965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/29 22:43(1年以上前)

>>そもそも削除はわかりますが、無効とはどういうことでしょうか?

無効とはそのままで、インストールされていない状態とほぼ同等の状態にすることです。

>>必要のないアプリは削除や無効はしても大丈夫なんでしょうか?
必要ないアプリは問題ありませんが、システム系のアプリを無効化してしまうと、再起動やフリーズなどの現象が出てしまう可能性があります。
ですので、システム系のアプリなどは無効化しないようにしてください。

書込番号:15544997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2012/12/29 22:57(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
こちらの方を参考にして節電しようと思いまして…

http://s.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14848112/

それで、削除と無効ついてよくわからず聞いた次第です。

書込番号:15545067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/30 09:18(1年以上前)

削除はアンインストールで、システムから決してしまうことで、無効化は字の意味そのままで、機能の効力をなくすことです。
つまり、存在していないのと同じ状態にすることです。
無効化は、アンインストールできないプリインストール機能を止めるときに使います。

自分で導入したアプリではなく、システムアプリをアンインストールや無効化するのは非常に危険です。そのため、アンインストールや無効化するときに必ず注意メッセージが表示されます。

>必要のないアプリは削除や無効はしても大丈夫なんでしょうか?

必要かどうかは、人によって異なってきます。
私は、iコンシェル、iチャネル、NOTTVなどのdocomoサービス、それといくつかのシステムアプリの無効化と、自分が使わない(かつ、再インストールできる)アプリはアンインストールしています。が、これら作業はは自己責任です。自信がなければ行うべきではないと思います。
しっかり情報収集して、自分がスマホをどう使いたいのかを考えて判断してください。

書込番号:15546205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2012/12/30 09:48(1年以上前)

ゆりかごめさん返信ありがとうございます。
自信ないので注意書きが出るアプリは削除や無効は避けたいと思います。

iチャネルとかは注意書きが出なかったので自分も削除しましたが、では注意書きが出るアプリはシステムアプリが含まれてる可能性が高いという判断でよろしいでしょうか?


書込番号:15546291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/30 14:02(1年以上前)

注意が出るアプリの無効化は避けたほうが良いと思います。

もしバッテリーの持ちを気にしているのであれば、バックグランドの通信を止めるのが最も有効です。
システムの同期の設定で、ドコモとグーグルの不要なサービス同期の見直しや、FaceBookなどのSNSアプリの同期タイミングの見直し、それとセンサーを使った機能の停止をするだけで、かなりバッテリー持ちは改善されるはずです。

あと、ドコモ電話帳の更新と設定の見直しをしてますか?
以下を参考に設定すれば、ドコモ電話帳の暴走が抑えられますよ。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/21332888.html

書込番号:15547207

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2012/12/30 22:35(1年以上前)

と同期の見直し、電話帳…ぶっちゃけ電話帳どうしようかと思ってたんだすよね(笑)

本当に助かります。とりあえず同期の見直しとでやってみます。

ありがとうございました。

書込番号:15549149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Gメールについて 8 2016/05/02 20:43:52
画面ロック時に、Wi-Fi接続が切れてしまう 1 2015/10/22 15:31:38
sc-06D端末評価 1 2015/10/11 10:37:35
この端末で、格安SIMへ乗り換えました 6 2016/09/19 23:55:27
バッテリーの交換時期 4 2015/05/22 22:43:25
タッチ操作不能 2 2015/04/14 17:11:22
GALAXY S6への機種変更 5 2015/04/02 22:01:31
ホームページに設定 1 2015/03/25 20:41:17
バッテリーの持ち 6 2015/03/16 11:09:11
クリップボードと履歴削除について 13 2015/06/27 10:14:35

「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミを見る(全 13073件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III SC-06D docomo
サムスン

GALAXY S III SC-06D docomo

発売日:2012年 6月28日

GALAXY S III SC-06D docomoをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング