


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
画面をオフするとタッチ操作が不能になります。
電源を落としてから起動後は操作が可能なのですが、画面オフをし再度画面をつけると、開いていた画面のまま固まり操作が出来なくなります。
端末オプションの電源offや再起動も選択できないため、画面オフの時間を最大15分にし、タッチができている間に電源をオフするようにはしているのですが、
なかなかそうもいかず電源パックを取り外し、差し込みをして起動の繰り返しです。。
使用して2年以上になりますが、動作が遅く画面が固まることは度々見受けられました。
ですが、このような現象が起こる前、iPhone仕様のロック画面のアプリをダウンロードし使用したところ、反映されたりしなかったりと上手く動作しなかったためアインストールをし、以前から使用していたロック画面のアプリへ戻しました。
それから画面が固まるようになり、ロック画面の解除ができなかったため、ロック画面のアプリが悪いと思い解除しましたが、画面オフするたびに「カシャッ」とロックアプリで使用していた際の音が鳴ります。
普段から使用していたロック画面と、その後新しくダウンロードしたiPhone仕様のロック画面と同じロック音のため、どちらが問題だったのかは分かりませんが、おそらく新しくダウンロードしたiPhone仕様かと思われます。
(どちらのアプリもアインストール済みです)
USBマウスをスマホに繋ぎ操作しましたが、画面を一旦オフしてからでは同じように操作不能でした。
ただ、既存である電話の着信などはタッチが可能になり、その後の操作もできるようになります。
このような場合は、どのように対処すれば宜しいでしょうか。
書込番号:18679544 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先ずは端末をセーフモードで起動してプリインアプリのみが起動しますのでこれで不具合がでないか様子をみて下さい。
その結果不具合がでなければあとからインストールしたアプリが不具合の原因でしょう。
またセーフモードで起動しても不具合がでる場合は端末に異常があると想定します。
この場合はショップで動作確認点検をしてもらい適切な対応を行って下さい。
書込番号:18679581
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





