


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
TVドック無しで液晶テレビに出力する際、オススメの変換コネクターってありますか?どの種類のを買えばいいのか分からないので教えてください!
書込番号:14929565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もそうですがTVドックを買われている人が多いのでMHL変換アダプタについては書き込みは少ないかもしれませんね。
でもケースを付けているとTVドックが使えないのでMHL変換アダプタも便利かもしれません。
BUFFALOのBSMPC09BKをGXで使っている方のサイトがありましたね。
BSMPC09BK
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/ipod/cable/hdmi/bsmpc09bk/
書込番号:14930420
0点

横から便乗させてください。
私は本日【USA-M02BK】というMHL変換アダプタを購入してきたのですが、TVでうまく観ることが出来ませんでした。
ちょっとテレビが古いのが原因なのか変換ケーブルが原因なのか分らないで困っています。テレビは東芝の40A8000なのですが、何か情報をお持ちの方は居ませんでしょうか?
因みに買ってきた変換アダプタ【USA-M02BK】は充電用のコネクタもあるので、接続しながら充電も出来る物みたいです。
書込番号:14931007
0点

( ・o・)さん
私も普段はiBUFFALOのハードケースを付けていて外すのが硬くてTVドックを使うとき面倒だったので結局Wi-Fi経由でテレビで写真や動画等を見ていたのですが試しにBSMPC09BKを注文してみました。
今日届いたので試してみましたが問題無く接続できました。
Black_Cat_(-"-)_さん
私も今回BSMPC09BKを繋いだのが東芝の40A8000です。
ただUSA-M02BKに関する情報は無いですね。
確認ですが当然アダプタは給電していますよね。
変換アダプタは給電しないと駄目なはずなので。
あとは設定→Xperia→LiveWareマネージャ→HDMIで適当にアプリの割り当てをしても駄目ですかね
。
書込番号:14941391
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/11/09 23:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/03 19:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/07 19:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/18 21:52:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/09 17:06:04 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 18:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 0:06:21 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/03 5:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 16:35:46 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





