スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
以前も話題に出ていましたが、保存先がmnt/sdcard(本体ストレージ)とmnt/sdcard/external_sd(SDカード)の二つがあります。機種変更前の機種で撮影した写真や各種バックアップはmnt/sdcard/external_sd(SDカード)に保存されていますが、GXで撮影した写真はmnt/sdcard(本体ストレージ)に保存されています。
SDカードにデータが保存されていれば、将来機種変更した際には、SDカードを入れ替えるだけでデータの移行がスムーズに出来るのですが、mnt/sdcard(本体ストレージ)にデータがあるとうことは、SDカードに保存されていないため、別の機種にデータを写したい場合は、アストロマネージャー等を使って、mnt/sdcard/external_sd(SDカード)にデータを移すことが必要になりますか。
書込番号:15084657
0点
そうですね。
内部ストレージに写真等が保存されていれば、アストロファイルマネージャーで、SDカードに移動またはコピーするのが、機種変更する際はいいと思います。
ご存じだと思いますが、写真の保存先は、カメラの設定で内部ストレージとSDカードを選択できます。
また、写真等はSDカードの破損等の万が一に備えて、パソコン等にバックアップしておくことをおすすめします。
書込番号:15084783
![]()
2点
有難うございました。写真に限らず、本体ストーレジに保存するようになっているものが多いのですね。SK Notepadのバックアップをしましたら本体ストーレジに保存されました。バックアップ先を選べないアプリもあるのですね。SDカードに保存(バックアップ)したつもりでいて、実際には本体ストーレジにしか保存されていないとすると、次回の機種変更時にデータを持っていこうとする際には、気をつけないといけませんね。これからは定期的に、SDカードのほうに、本体ストーレジにしか保存されないデータをコピーして、さらにデータ滅失の予防としてパソコンにも保存しておきます。機種変更時には、パソコン上でデータ移行をすればいいのですものね。
書込番号:15085454
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/11/09 23:34:37 | |
| 8 | 2018/09/03 19:00:24 | |
| 1 | 2017/02/07 19:39:49 | |
| 3 | 2016/11/18 21:52:48 | |
| 3 | 2015/09/09 17:06:04 | |
| 13 | 2014/09/10 18:04:42 | |
| 7 | 2014/09/05 0:06:21 | |
| 14 | 2014/08/03 5:13:37 | |
| 0 | 2014/05/26 16:35:46 | |
| 7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











