『スタンド型充電器について』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スタンド型充電器について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンド型充電器について

2012/07/14 01:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 rtk2さん
クチコミ投稿数:14件

F-10D用のスタンド型充電器はあるのでしょうか?

 本日、DSでホワイトを予約した際に聞いたのですが、
 「付属は置くだけ充電(ワイヤレスチャージF02)だけで、
 後は、ACアダプタで直に差し込む方法で充電です」って回答でした

 DS以外で売っているのですか?
 初歩的な質問ですみませんが、教えて下さい

書込番号:14804061

ナイスクチコミ!3


返信する
Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/14 08:20(1年以上前)

F-10Dの置くだけ充電はQiという規格で、数社から充電台が出ています。
例えば http://kakaku.com/item/K0000347200/

ただしスタンド型は充電器側とバッテリー側のコイルの位置調整がやりにくいので普通に置いても充電できない可能性があります。
確実に充電できるものを求めるなら、F-10D発売後に問題なく使えるかどうかの情報収集を行なってからが良いと思います。

書込番号:14804540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/14 11:54(1年以上前)

充電器は応募すれば先着でもらえるようですよ。
http://www.fmworld.net/product/phone/arrows/campaign2012sum/

書込番号:14805299

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/14 12:34(1年以上前)

プレゼントキャンペーンのやつはUSB端子からの充電用
主に外出時に本体のバッテリー残量が少なくなった時に使うものですよ

書込番号:14805430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/14 12:40(1年以上前)

スレ主さん

<「付属は置くだけ充電(ワイヤレスチャージF02)だけで、

とありますが何が気に入らないのでしょうか?釣りではありませんが、立てて置くことのメリットがあまり思いつきません、あるとすれば平面的なスペースを小さく出来るぐらいではないですか?

それ以外に何かあるのでしたら参考までに教えて頂けますでしょうか。

書込番号:14805455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/14 14:03(1年以上前)

Velmyさん> プレゼントキャンペーンのやつはUSB端子からの充電用
Velmyさん> 主に外出時に本体のバッテリー残量が少なくなった時に使うものですよ

失礼しました。

書込番号:14805714

ナイスクチコミ!0


スレ主 rtk2さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/15 02:32(1年以上前)


 皆さん、回答ありがとうございます〜
 要らぬ心配なんですが、おくだけ充電は
 「ワイヤレスチャージャーと対応機器に搭載されているコイル間の電磁誘導」
 との事なので、何だかスマホ本体に非常に悪影響があるような気分なんです
 かと言って直でフラグ差し込みは、差し込み口蓋が折れそうだし…
 スタンド式充電器でなくても、F−10D用の卓上ホルダーみたいのがあったら、
 欲しいと思い、情報をもらいたかったのです
 

書込番号:14808804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/15 03:35(1年以上前)

rtk2さん

フラグ差し込みでもなく、置くだけ充電でもなく、
今までの機種と同じように背面などの充電端子から行いたいって事でしょうか。

写真などを見てみましたが、充電端子らしいものは見つかりません。
おそらく、置くだけ充電以外の充電台で充電することは不可能なのではないでしょうか。

書込番号:14808882

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/07/15 08:10(1年以上前)

充電は、いろいろアダプタがドコモから出てるので、それを使えば他の方法でも充電できると思いますよ。

書込番号:14809224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/15 22:10(1年以上前)

rtk2さん
>「ワイヤレスチャージャーと対応機器に搭載されているコイル間の電磁誘導」
 との事なので、何だかスマホ本体に非常に悪影響があるような気分なんです

これに関してはスマホ自体が電磁波を発信しているので、電磁誘導で故障する心配はないですし。
そもそも、それがきっかけで電子機器が故障するような物は国際規格として認証されませんよ。

>スタンド式充電器でなくても、F−10D用の卓上ホルダーみたいのがあったら、
 欲しいと思い、情報をもらいたかったのです

こちらに関してですが、F-10D自体にUSB以外の充電端子がないので充電は出来ませんが、単純にAU版(ISW13F)用のスタンドを使うとゆうのではいかがですか?

書込番号:14812233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/15 22:24(1年以上前)

追加ですが!

自分の場合、USB端子の破損の話もちらほら聞きますし、接点タイプの充電はガラケー時代に使い込むと接触不良をおこし充電できてなかった事が何度かありまして。

AUなのでISW13Fも検討しましたが、充電方式の違いからdocomo版(F-10D)への乗り換えで13日の朝一にブラックを予約しました。

書込番号:14812322

ナイスクチコミ!0


スレ主 rtk2さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/15 22:32(1年以上前)


 天下無双の傾寄者さん

 詳しい情報、ありがとうございます

 AU版(ISW13F)用のスタンドって、  
 http://www.amazon.co.jp/KDDI-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1-%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B007USCDL4/ref=sr_1_61?s=electronics&ie=UTF8&qid=1342358181&sr=1-61

 これですか〜? 検討してみます


 

書込番号:14812362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/16 02:36(1年以上前)

>AU版(ISW13F)用のスタンド

厚みが全く違うので刺さらないと思いますが。
一度確かめてみてください。

書込番号:14813501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/16 07:20(1年以上前)

スレ主さん

au版(ISW13F)の幅67mm×高さ135厚み×10.6mm(最厚部?)に対しdocomo版(F-10D)の幅67mm×高さ135×幅11.8(最厚部12.2)ですから最大較差(1.2mm〜1.6mm)を考慮すればカバー等を付けない場合スタンドとしては使用可能だと思いますよ。

スレ主さんの探した物でもいいと思いますし、au版(ISW13F)の付属品であるスタンドを流用するとゆう意味です。

しかし(ISW13F)スタンド側のクリアランスがどこまであるか分かりませんので現物に入るか確認の上での購入をお勧めします。

書込番号:14813806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/16 07:34(1年以上前)

間違いました。

au版(ISW13F)の幅67mm×高さ135厚み×10.6mm(最厚部?)に対しdocomo版(F-10D)の幅67mm×高さ135×幅11.8(最厚部12.2)ですから最大較差(1.2mm〜1.6mm)

ではなく

au版(ISW13F)の幅67mm×高さ135×厚み10.6mm(最厚部?)に対しdocomo版(F-10D)の幅67mm×高さ135×厚み11.8(最厚部12.2)ですから最大較差(1.2mm〜1.6mm)です。一部文字の書き間違いがありましたので訂正します。

書込番号:14813836

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング