


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
F‐10Dの元ユーザーです。
皆さんの書き込みにもありますように様々な不具合が発生し始めは我慢してたものの限界を感じまず一度目の同機種を交換しました。改善されてないもののあまりDSに行ってる暇もなく三か月後我慢の限界を感じ機種変更に応じてもらわなければ帰らないという意思の元DSに行きました。
意思を伝えたところ副店長の対応に代わり自分の思いを念入りに伝えとりあえずは同機種の交換に応じました。もちろんまた結果は同じで今回三日後ぐらいに来店し、さすがに無理だと伝えましたが今度は修理という提案をされましたがもちろん断固拒否しプリアプリの件など話し本部に電話してもらったところ今度はあっさり機種変更認めてもらえました。変更した機種の快適さは半端ないです。だいたい43℃越えると充電できなくなるなら43℃を越えないような製品作りが当たり前ですいね。お困りのみなさん機種変更できないならできるまで帰らないぐらいの気持ちで望んでください。折れたら負けです!
書込番号:15614113 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

> だいたい43℃越えると充電で きなくなるなら43℃を越えないような製品作りが当た り前ですいね。
全くもってそのとおりですよ。
端末保護のためのセイフティだなんて詭弁もいいところ。
夏の閉め切った車内とかヒーターの前に置きっぱなしで高温になり止まってしまうのは使い方に問題があると思うけど、普通に使っていてそうなってしまうのは設計がおかしいとしか考えられません。
書込番号:15614264 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

大筋MSM8960、APQ8064では顕著に言われない訳で、どうしてそうなってしまったのかを、単に「世代が違う」とかで片付けずに、省みるべきではないかと言う気がします。。。
書込番号:15615003
2点

僕も機種変更したい!
でもどの機種にしたらいいかわからない(T . T)皆さんどんな機種にかえてるんですか?
教えて下さい!
この機種は電波ロストが酷いです。
ドコモはなぜ認めてくれないのでしょうか?
バッテリーは百歩譲っても、これはひどすぎではないでしょうか?
書込番号:15615018 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





