『ベースバンド情報が変わったのですが』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ベースバンド情報が変わったのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ベースバンド情報が変わったのですが

2013/02/22 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

機種不明
機種不明

ベースバンドの末尾が028から030になっているのですが、これは11月のアップデートからでしたでしょうか?

書込番号:15800557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/22 21:39(1年以上前)

ベースバンドについては分かりませんが
今日はなぜか、まだ一度も電波ロストしてないし
一番違うのは〈パズドラ〉中に一度もビビリ音が発生してないです

明らかに以前より調子が良い
ここ数日の間に知らないうちに変わったのかも…
気のせいかもしれませんが…

書込番号:15802204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/22 22:38(1年以上前)

自己レスに追加

ビビリ音についてはYouTubeでは相変わらず
通信が切れる瞬間にビビリが発生するようで
「パズドラ」に関してはゲーム側の通信が切れる頻度が減ったために
ビビリ音が置きにくくなっただけでf10dには変化なし

改善するなんて期待するほうがダメね

書込番号:15802586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/23 01:29(1年以上前)

新規のアップデートについてはドコモのサイトには載って無かったですし、これ、ドコモショップから借りている代替機なのでちょっと違うのかもしれないです。

書込番号:15803492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/09 02:10(1年以上前)

一度修理に出した機種は何かしらの作業をしてくるそうです。

例えハードウェア的に問題がなくてもだそうです。
自分も修理に出す前は28のベースバンドだったのですが、帰ってきたら30になっていました。
そしたらだいぶ電波ロストや電源ボタン以外操作不能になる現象、充電器の上で充電せずに放電しまくる現象が少しだけ落ち着いたように見えました。

もしかしたら、代替機や検査修理で人柱にしているのかもしれませんね。

書込番号:15867392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/09 12:06(1年以上前)

どうやら、故障準備品のくせにアップデートしていなかったらしいです。
故障として返ってきたものを、そのまま故障準備品にしてだしたのでしょう。
11月のアップデートでベースバンドも上がってるのが普通みたいです。
手元にある2月製造の5台目のF-10Dは上がっていました。

書込番号:15868682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/09 16:05(1年以上前)

難解な流れ?

冒頭で、

> ベースバンドの末尾が028から030になっている

と新しいことを問題になさっている?(2レス目で代替機のこと?)
ところが、

> 故障準備品のくせにアップデートしていなかったらしい

代替機=故障準備品として?、古いことを問題になさっている?
最後に、突然「手元にある2月製造の5台目のF-10D」が登場?
それでは、どれがどれだかわからない様な。。。

書込番号:15869502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング