


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

ベースバンドについては分かりませんが
今日はなぜか、まだ一度も電波ロストしてないし
一番違うのは〈パズドラ〉中に一度もビビリ音が発生してないです
明らかに以前より調子が良い
ここ数日の間に知らないうちに変わったのかも…
気のせいかもしれませんが…
書込番号:15802204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスに追加
ビビリ音についてはYouTubeでは相変わらず
通信が切れる瞬間にビビリが発生するようで
「パズドラ」に関してはゲーム側の通信が切れる頻度が減ったために
ビビリ音が置きにくくなっただけでf10dには変化なし
改善するなんて期待するほうがダメね
書込番号:15802586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新規のアップデートについてはドコモのサイトには載って無かったですし、これ、ドコモショップから借りている代替機なのでちょっと違うのかもしれないです。
書込番号:15803492
1点

一度修理に出した機種は何かしらの作業をしてくるそうです。
例えハードウェア的に問題がなくてもだそうです。
自分も修理に出す前は28のベースバンドだったのですが、帰ってきたら30になっていました。
そしたらだいぶ電波ロストや電源ボタン以外操作不能になる現象、充電器の上で充電せずに放電しまくる現象が少しだけ落ち着いたように見えました。
もしかしたら、代替機や検査修理で人柱にしているのかもしれませんね。
書込番号:15867392
0点

どうやら、故障準備品のくせにアップデートしていなかったらしいです。
故障として返ってきたものを、そのまま故障準備品にしてだしたのでしょう。
11月のアップデートでベースバンドも上がってるのが普通みたいです。
手元にある2月製造の5台目のF-10Dは上がっていました。
書込番号:15868682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





