『ドコモの方ごもう大丈夫っていってましたけど?』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモの方ごもう大丈夫っていってましたけど?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:30件


この機種なおして、先日取りに行って今回は手掛かってるので、大丈夫ですといわれました。
しかし、普通に電波ロスト。何なんですかdocomoいやふ富士通。

書込番号:15842158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/03 10:40(1年以上前)

心中お察し致します。
その根拠は何なのか明確に述べて頂きたいところですね。
では、逆に何故今まではこれで大丈夫と断定できるように修理してくれなかったのでしょうか。
最近は他機種交換となってる方も多く見受けられますので、スレ主さんもドコモや富士通に負けないように頑張りましょうね!
私もF-10Dに悩まされている1人としてスレ主さんの気持ちはよくわかります。

書込番号:15842353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/03 11:15(1年以上前)

(駄レス)> 今回は手掛かってる

手がかかっている?
もしかして、対策としてNTTのフレッツ光が用意されているから大丈夫ってお触れが出ているとかいう根拠?

書込番号:15842495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/03 12:33(1年以上前)

スレ主さま

手が掛かっているから大丈夫…
というのは、対策を実施したから大丈夫ということなのでしょうか?

まず、スレ主様が言われている不具合、この場合は電波ロストなのかもしれませんが、その事柄に対して改善を実施したのかどうか確認が必要だと思います。

ただ単純に製造年月が変わる際に、基盤を一部改良しているのかもしれませんが、それが電波ロスト対策が施されていないのであれば、いくら基盤が変わっても結果は変わらないです。

私も、ショップ担当から本体交換を提案された際、「製造年月の最新基盤ですから」と言われましたが、その最新基盤が電波ロスト対策を実施されたのかどうかは分からないとのことでした。案の定、本体交換後に電波ロストしました…。

書込番号:15842796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/03 14:11(1年以上前)

そろそろ富士通も何とかしないとまずいと思います。先日電波ロストの時の電話相談窓口では、第一声が「アップデートをしてありますか」ですと。そのバージョンアップからおかしいというのに!

11/20から一つもアップデートもなし。少しでも対応をしていますよという動きを見せるべきだと思うのです。そうしないとDSが混むだけだと思うし、富士通にとっても不利益になるとおもいますけどね?

書込番号:15843157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2013/03/04 19:11(1年以上前)

ホフマン2さん。

DSの店員は一つ一つ部品をばらして組み直したので大丈夫ですと、いわれました。
結果は変わらなかったんですけどね。

書込番号:15848436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/04 19:27(1年以上前)

部品をばらして組み直した???

車じゃないんだから、精密機器の部品をばらして組み直すなんてないと思います。
そもそも、ばらす…というのがどのレベルまでばらしたのか?

単に基盤を外しただけではないですかね。

それに、部品をばらして組み直しただけでは、実施する前と後で何も変わってないのでは?
ばらして交換したならまだ分かるけど。

っていうか、そのDSが言われた行為が、スレ主さまの問題視としている電波ロストに対する改善策でなくては何の意味もないですよね。

結果が変わらなくて当然だと思います。

書込番号:15848508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/03/04 20:30(1年以上前)

そうですよね。
電波ロストがあるので、また明日DSにいこうとおもいます。
ドコモの本社(お客さま相談)にかけるとどうなるんですかね?

書込番号:15848762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/04 20:55(1年以上前)

「何度も修理したり交換したりしているが一向にまともにつかえるようにならない。
いつまでこんなことを繰り返すのかこちらもほとほと困っている。
どうにかならないものでしょうか。」

明日の日中DSに行けるなら、店員の目の前で消費者センターに電話して、上記のように伝えてみてはどうでしょうか。
少しは店員の対応も変わるのでは。

書込番号:15848874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/03/04 20:59(1年以上前)

目の前で電話する勇気ないですよ(;_;)

書込番号:15848891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/05 00:45(1年以上前)

DS側に逃げ道を作ってあげましょうということです。

店の人もいい加減直らないことはわかっているはずです。
でも仕事上簡単に「他のに変えますか」とは言えないでしょう。
そこで消費者センターの出番です。
DS側も公的機関から「何とかなりませんか」と言われれば、「そういうことなら…」とかえって言い訳を作りやすいのではと思います。
もし報告書にまとめることになっても、これなら「公的機関より改善要求があったため、機種変更の提案をしました」と堂々と書けると思うんですけどね。

以前、機種変更になった方のクチコミで、そんなようなことが書いてあったと思います。

ドコモにしてみても他キャリアへ逃げられれば年間85k〜90k円損するので、別の端末渡してつないだ方が得策だと思うんですけどね。

書込番号:15850216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング