『最新アップデートでも再起動が発生してしまいました』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『最新アップデートでも再起動が発生してしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 (む)さん
クチコミ投稿数:33件

アップデートでDUN復活と喜んでおりましたが、昨日、通話中に突然相手の声が聞こえなくなり表示を見ると、再起動している最中でした。(都内の地上駅ホームなので電波状態も良好。)
別スレッドに書き込みましたDUNがやっと復活したので、通話が切れてもまたかけ直せばいいか!と泣き寝入りしたくはないですが、半ばあきらめムードです。
何せ、DUNが使えなくなったあの4ヶ月間、DSへ行ってものれんに袖押し状態で、こちらが力つきてしまいます。
だからといってユーザが何もしなければ、ドコモは問題意識を持たないのも事実。
今は忙しいので、時間が出来たらDSへ行こうと考えています。
(補足)
やっぱりアップデート前より電池消費が激しい。10時間で残量30%まででしたが、今は6時間ほどで残量15%を切る状態へ。

書込番号:15956996

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/30 18:11(1年以上前)

まあ、3/21以降は再起動の頻度は落ちたともいます。所詮、Windowx98相当の品質のAndroidですから再起動を0にすることは無理でしょう。
昔、DUNできなくなってDSで相談したら、「Wi-Fiテザリングを使ってください」と言われたときには、怒り心頭に発しました。

書込番号:15957512

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/30 18:54(1年以上前)


 相変わらず勝手再起動はしますよ。リブートロガーが手放せません。
 (カメラの件もそうですけど。)
 今、7台目のF-10Dを使用していますが、昨日ベースバンドのリビジョンが31に上がりまし
 たね。
 
 ブルートゥースってラディオレイヤとも通信しているんじゃなかったでしたっけ?
 だとすれば、ベースバンドの更新で改善される可能性もあるのではないでしょうか?
 あくまで素人の憶測ですけれども。

書込番号:15957674

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング