


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank
ケータイからの買い替えで初めてスマートフォンを使用し始めたばかりです。
表題の件ですが、本機の説明書には「MediaJetをインストールする必要があります」と書かれているだけで、これをインストールして繋げば使えるのかと思ったらPCは本機を認識しておりません。デバイスマネージャーを見ても「?」のマークがついているので本機のドライバーを探すのに検索掛けてもシャープのHPにそれらしいことは載っていながらもどこなのか良くわからないし。やはりこういう製品にははじめからCD−ROM付けてくれないと困りますね。
本当にくだらない質問ですが、付き合っていただける方よろしくお願いします。
書込番号:14913064
1点

本機を持っていませんが、PCで認識させるには、MediaJetがなくても
カードリーダーモードでUSB接続⇒USBストレージをONでいいのでは?
MediaJetはiPhoneでいうiTuneみたいなもので、そんなものがなくても
PCとのデータ交換等はできるような気が?
説明書 「wi-fi/接続」の
「本機のSDカード内のデータをパソコンとやりとりする(カードリーダーモード)」を
参考にしてやってみて下さい。
書込番号:14913233
1点

まず、USBドライバーをPCにインストールする必要があります。
AUのHPからISW16SHを選択しメーカのページに移動し、サポートにUSBドライバーのDLがあります。
USBドライバーをインストールすれば、USBで本器を接続するとデバイスとして認識されます。
書込番号:14913378
0点

http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/107sh/?act=faq&bc=9206&mc=9207&sc=9208&qa=9872
CD-ROM添付しているスマホって今時あるんですか?
その分、価格があがるのはヤだなぁ〜
書込番号:14915308
0点

解決しました。
皆様、こんな自分に付き合っていただきありがとうございます。
特に京都虎命さんのアドバイスがヒントになりました。自分もメーカーのHPはチェックしたつもりでしたが、目の付け所が違っていて別の場所をクリックしていたようです。
メーカーHPのauでの分岐をシャープのものに置き換えて正しい場所をクリックして現在は正常にPCとの接続に成功いたしました。
どうもありがとうございました。
hot pchanさん、まさにこのページですね。
2年前のケータイ買い替えのときはCD-ROMがついていたのでスマホも同じだと思い込んでいました。
キンメダルマンさん、ようやくPC接続できました。
知人より「スマホはPC接続してやっとまともに使える」といわれていわれるがままにやってこのザマでしたので使いこなすのは到底無理かもしれませんが、興味を持って挑戦していきたいと思います。
書込番号:14916662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/10/24 12:11:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/10 23:09:30 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/09 14:40:35 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/25 8:12:51 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/20 17:36:06 |
![]() ![]() |
13 | 2015/03/11 13:20:09 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/04 12:08:39 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/14 19:48:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/07 4:50:02 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/07 4:40:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





