『スマートループ等、ナビとの連携について』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月 6日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 1GB バッテリー容量:1900mAh AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

AQUOS PHONE Xx 106SH 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『スマートループ等、ナビとの連携について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankを新規書き込みAQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートループ等、ナビとの連携について

2012/07/22 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

メーカーHPによるとDUN対応との事なので
カーナビプランを追加し、早速カロッツェリアAVIC-ZH07と
Bluetoothでペアリング。
ナビ側からではうまく行かず、106SH側から設定。
ペアリングも完了し、スマートループも設定。
しかし、1度情報を取得すると、それ以降の情報は
取得されず、スマートループの頁やウェザーライブで
色々と情報の取得を試みるが、情報を取りに行こう
とする度に106SHとの接続が切れ、再認識する
という症状の繰り返し。
106SHを再起動したり、Bluetoothを無効→有効に
した最初の1度だけは情報取得できる状態。
ちなみにエコ技設定での画面消灯時のアプリ動作制限
設定はOFFの状態で使用。

Bluetoothオーディオはまだ未確認だが、
ハンズフリー等の電話機能は今のところ大丈夫な模様。

どうもBuluetoothが問題ではないかと思っていますが
ナビとの連携で同様の症状の方、又はきちんと使用
出来ているという方はいらっしゃいますでしょうか?
又、こういった設定で上手く行った等ありましたら
御教授いただけると有難いです。

書込番号:14840591

ナイスクチコミ!1


返信する
hou777houさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/22 20:31(1年以上前)

この機種かアロウズxxを購入して、全く同じ事をやろうと画策していました。
連携が上手くいかないとなると考えてしましますね。。。
続報、期待してお待ちしてます。

書込番号:14842578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankの満足度4

2012/08/11 12:15(1年以上前)

ボチボチ触りながら検証していたのでやっと原因が解りました。
結果からいうと、106SHによるBluetooth DUNでのスマートループ渋滞情報連続取得等のデータ通信は可能です。

☆原因の元はスリープ。
一度渋滞情報等で情報を取得した後、106SHを触り続けていたら渋滞情報の連続取得も出来ました。
その他スマートループ内のコンテンツや曲情報取得も○。
その結果を受けて、更に下記を検証しました。

☆自身が試した検証
・106SHとカロッツェリアAVIC-ZH07
・StayAwakeというスリープ制御ソフト(Playストアよりダウンロード)を使い、常時スリープしないように設定。
・結果、渋滞情報の連続取得に成功。その他コンテンツも問題なし。
・尚、StayAwakeをインストールしてから106SHの動作が全体的に重くなったので、今度はInsomniaを使って検証予定。

☆要検証
・スリープ制御ソフトを使わずに、設定→その他設定→開発者向けオプション→スリープモードにしない(充電中に画面をスリープにしない)にチェックし、充電状態で連続取得が可能か?
これについて充電用ケーブルを間違ってデータ通信可能なものを買ってきてしまったので検証出来ていません。(充電専用ケーブルでないとシガーから充電出来ない為)

以上の事から、確実に接続出来る手順を記しておきます。

☆初めて設定する場合や、念の為やり直しておく場合。
1:106SHにスリープ制御ソフトを導入し、スリープしない様にする。
 ※(未検証の充電中スリープしないで連続取得出来るようならそれでも可)
2:106SH及びカーナビのBluetoothリンク設定を初期化。
3:106SHのBluetoothをOFFにしておき、カーナビ電源ON。
4:106SHのBluetoothをONし、ナビとペアリング。接続先設定はSoftbankでOK。
これでナビ側で渋滞情報を自動で取得する設定になっていれば連続取得するはずです。

☆上記完了し、次回以降カーナビを起動した時に上手く接続出来なかった場合
1:電源長押し→機内モードON→電源長押し→機内モードOFF。
 ※(本体電源を落とすよりこちらの方が早いです。)
以上で情報取得出来るはずです。

また、他機種の口コミにも見られる「一度取得したら二回目以降取得出来ない」といった症状も、スリープが関係しているかもしれないので、スリープ制御ソフトを導入して検証してみるのも有効かもしれません。
又、カーナビプランに入っておかないと通信費が請求されますので注意しましょう。

書込番号:14921316

ナイスクチコミ!1


hou777houさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/11 22:07(1年以上前)

検証結果参考になりました。
なんか、質問のスレ主の報告を外野で待っているって変なクレクレ状態でごめんなさい(笑)
事情でアロウズAを先に購入してしまいました。
現在、嫁のi-phoneのiOS6対応を睨みつつ、ナビの購入を検討段階です。

書込番号:14923169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/13 18:36(1年以上前)

デニー・ジョップさん
hou777houさん

情報ありがとうございます。

機種:AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
車種:ホンダストリーム(RN6 RSZ) 純正ナビ(インターナビ対応)

機種変更後、ホンダ純正のインターナビの通信ができず困っていました。
Bluetoothでペアリング後、ハンズフリー等の電話機能は問題無かったのですが
インターナビの通信ができませんでした。

結果以下でOKでした。

>☆要検証
>・スリープ制御ソフトを使わずに、設定→その他設定→開発者向けオプション→スリープモードにしない>>(充電中に画面をスリープにしない)にチェックし、充電状態で連続取得が可能か?

上記設定にて行ったところ問題なく通信できました。

・インターナビの通信全般 OK
・CDの曲情報取得 OK

連続取得も問題なくOKです。

※充電は12V⇒100Vのインバーターで標準の充電器を使用しています。


非常に助かりました。
取り急ぎ報告です。

書込番号:14930530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankの満足度4

2012/08/13 23:13(1年以上前)

>>HONDA FAN様

充電検証有り難うございます。
まだケーブル買えていませんw
これでスリープが原因という事で間違いなさそうですね。

書込番号:14931588

ナイスクチコミ!0


超肉食さん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/17 16:59(1年以上前)

AVIC-ZH07ということはスマートループですよね?
スマートループは、ナビプランの対象外ですよ。

書込番号:14947156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
シャープ

AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank

発売日:2012年 7月 6日

AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBankをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング