


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
WX01kを機種変更すると費用がかかるし
digno dual wx04kは以前使っていたアドエスのようにやすくいかないので
WX01kを通話専用にして、MEDIAS NEC-102を持つことにしました。大事な電話でフリーズすることもなし費用のかからない日本製で安心のNECのスマホを使えるので2台持ちにしました。
ものすごく考えました。ちょうどいい時にビッグローブの発表がありました。
書込番号:14642946
3点

京セラのDIGNO WX04KはPHSと3Gの両方で音声通話が出来て、ネットには3Gで接続する仕様みたいですね。
選べる料金プランがプランDだけで、基本料980円、WEB接続料315円、3Gパケット定額料5460円とかなり高いです*_*;。誰とでも980円に登録してその分が無料になってもやはり高い。
他のスマホ(iPhoneやGalaxyなど)が月額どれほど掛かるのか分かりませんが、最近はデータ通信で音声通話の出来るアプリ(スカイプなどIP電話ですね)もあるようなのでNECの「ほぼスマホ」でも通話は出来るんでしょう。まあ音声通話はPHSの方が綺麗ですけど^o^/。
書込番号:14644040
0点

当方ades使いですが、同じ選択(MEDIAS for BIGLOBE)をしました。
安くて通信制限がゆるくテザリング可能なので
2台持ちによほど忌避感がない限り勝負にならないのではないかと思います。
書込番号:14645942
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/09/05 19:18:09 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/22 11:19:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/22 15:09:50 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/06 15:19:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/25 17:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/27 12:25:09 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/05 18:06:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/16 8:10:27 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/26 11:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/26 21:54:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





