『本体カラー選びは何重視?』のクチコミ掲示板

Optimus G L-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年10月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2210mAh Optimus G L-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『本体カラー選びは何重視?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus G L-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus G L-01E docomoを新規書き込みOptimus G L-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体カラー選びは何重視?

2012/10/27 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:42件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

Optimus Gだけでなく他のスマートフォンにも言える質問なんですが…

やはり無難な黒や白が人気ですよね。

今回docomoのOptimus Gは黒と赤の2色で、ケースの合わせやすさから黒を購入しようと思ってました。
ですが実機を見て、赤は指紋が目立たないのもあり、ただ単純に見た目が好みでした。


本体は赤が好き。
でもケースを付けること前提で購入ならば黒のほうが合わせやすいだろう。

結果色選びに悩んでます(苦笑)

どうでもいい悩みかもしれませんが、皆さんは本体とケースの合わせやすさどちらを重視しますか?

書込番号:15258438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/27 16:05(1年以上前)

共通であまり関係無いカモですがが、ベゼル(表示部周辺)の色の暗色は必須ですね。
炎天下で眩しさを増して目に優しくないですから。
するとauの白はブー。あまりあり得ませんが本体が黒でベゼル白は最悪です。

ボディカラーの白黒以外は微妙ですからホント好みで、フェラーリとかスポーツカー的な鮮やかな赤色は好みが分かれますよね。

その他、誤動作が無く使い易い前提で、表面は極力タッチキーとかですね。
硬いメカキーを頻繁に叩く必要がある機種はちょっと。。。

書込番号:15258516

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/27 22:05(1年以上前)

別機種

L-01Eは前面から見るとどちらも同じ。
サイドとリアのパネルが異なるだけなので、カバーを付けるんでしたらどちらでも良いと思います。
私はピンクのハードケースを付けること前提だったので、赤にしました。

そう言えばL-01Dも赤と黒しかなく、私は赤を選択しましたね。
どうも赤には3倍速いと言うイメージが…(^_^;

書込番号:15260021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/10/27 22:16(1年以上前)

スピードアートさん

Optimusは画面周りが暗いので目には優しいってことですかね。
赤も黒も暗色なので余計悩みますね…(^_^;)

書込番号:15260087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/10/27 22:24(1年以上前)

おびいさん

カバーをつけるとレンズ部分などどれくらい本体のカラーが見えますかね?

赤は3倍速いイメージとはどういう意味ですか?

書込番号:15260131

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/27 22:57(1年以上前)

ディスプレイ周りが黒いとディスプレイが引き締まって明るく見えますし、大きく見えます。
ディスプレイ周りが明るい(白など)と、ディスプレイが小さく奥まって見えてしまいます。
液晶テレビなどの枠に黒が多いのはそのためですね。

書込番号:15260326

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/27 22:58(1年以上前)

別機種

>カバーをつけるとレンズ部分などどれくらい本体のカラーが見えますかね?

私が付けているレイアウト製のハードケースだとこんな感じになります。


>赤は3倍速いイメージとはどういう意味ですか?

あ、いや、お気になさらずに…(^_^;

書込番号:15260338

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/28 09:39(1年以上前)

このケースを付けたおかげでカメラのレンズが机などに置いた時に直接触れなくなったのも良かったです。
ケースを付けたままだと卓上ホルダに差し込むことは出来なくなりますけど、恐らく多用しないのでケースは付けっぱなしです。

書込番号:15261817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/28 12:34(1年以上前)

(駄レス)おびいさん、今回2倍ですかね?(笑

書込番号:15262465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/10/28 12:52(1年以上前)

おびいさん
写真ありがとうございます。
赤かっこいいけど結構色的に目立ちますね。

黒に白アートのカバーでも大丈夫かなぁ…(^_^;)


え、3倍速い気になります;;
何が3倍速いんですか?通信速度…?

書込番号:15262534

ナイスクチコミ!2


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/28 15:08(1年以上前)

初めまして。

どうでもいいことかもしれませんが、赤は3倍…は、某有名ロボットアニメのライバルキャラクターの事だと思います。

書込番号:15263053

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/28 15:33(1年以上前)

>スピードアートさん

やっぱり赤なので3倍です(キッパリ)。

>ジプシー+.。さん

赤い彗星…(^_^;

>gengarmaxさん

仰る通り!!

書込番号:15263145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/28 15:46(1年以上前)

おびいさん、参りました。ベンチを凌ぐってことですね。(笑

書込番号:15263206

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/28 17:59(1年以上前)

>スピードアートさん

フルフロンタルも赤ですから(謎)。

スレ違い、すいませんm(_ _)m

書込番号:15263803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/10/28 19:42(1年以上前)

別機種
別機種

親子で二台持っているので、参考画像あげてみます。
赤=赤のジェルジャケット
黒=クリアケース
※赤のほうは保護フィルムが違うため、ホームキーの所の色が違って見えます。

書込番号:15264222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/10/28 19:47(1年以上前)

gengarmaxさん

ありがとうございます。
赤には何か秘密があるのかとひとり不安になってたので(笑)安心しました。

書込番号:15264246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/10/28 19:53(1年以上前)

ゆうすけ1226さん

写真ありがとうございます。
大変参考になりました。
黒も真っ黒でかっこいいですね。

知人や身内が赤を買うみたいなので私は黒を買ってみようかと思います。
そのまま使うことはないし(カバー絶対つけるし)合わせやすそうなので…。

書込番号:15264283

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G L-01E docomo
LGエレクトロニクス

Optimus G L-01E docomo

発売日:2012年10月19日

Optimus G L-01E docomoをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング